- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県海老名市
- 広報紙名 : 広報えびな 令和7年4月15日号
■海老名市介護者の会四つ葉のクローバー「第28回総会」
介護者と要介護者が抱えている苦労や問題を一緒に考え、よりよい対応をはかっていくための会です。介護に関心のある方、どなたでもご参加ください。直接会場へ
日時:4月22日(火)13時~15時30分
場所:総合福祉会館娯楽室
問合せ:市川
【電話】046-233-0458
■NPO法人南えびなスポーツクラブ「森林浴でリフレッシュ」
市内と県内の自然森林浴コースを、森林セラピストの案内で歩きます。自然の中で免疫力アップ。場所はお問い合わせを
日時:4月28日(月)・5月19日(月)・10月6日(月)・12月15日(月)など
費用等:1回1,300円程度(レクリエーション代)、別途保険代
申込み:電話で
問合せ:山下
【電話】080-5547-2284
■NPO法人えびな森の楽校(がっこう)「緑化フェスティバル」
親子で楽しむ新緑の中の野遊び体験。花の苗の販売あり
日時:5月4日(日)(祝)10時~14時(雨天5日(月)(祝))
場所:三日月地(大谷746大谷水門南側)
内容:花壇鑑賞・草花遊び・ドングリ遊び・竹細工作り・カブトムシの幼虫探し・竹馬
費用等:無料
その他:車は市役所西側催事広場に駐車可
問合せ:和田
【電話】090-1651-8182
■永池川川歩きの会「永池川を探検しよう!」
ジャブジャブと川を歩き、水生生物の不思議を観察します。長袖・長ズボン・古い運動靴(長靴不可)着用で。小学校低学年は保護者同伴
日時:5月6日(火)9時30分~12時(雨天中止)
場所:美化センター集合
定員:先着30人
費用等:100円(保険代)
申込み:電話で
問合せ:樋渡
【電話】080-3396-7657
■みんなの演奏会「緑の風にのせて奏でるハーモニー」
リコーダー・オカリナ・フルート・二胡(にこ)の癒やしの楽器が一堂に会して奏でる音楽会です。皆さんお誘い合わせの上直接会場へ
日時:5月24日(土)13時30分~16時10分
場所:ビナレッジ
費用等:無料
問合せ:馬場
【電話】080-5375-9652
■海老名フリート「ウインドサーフィン体験講習会」
あなたも風と共にサーフィンをしませんか。泳げなくても大丈夫。初めての方にも丁寧に教えます。詳細はお問い合わせを
日時:6月1日(日)9時~17時
場所:海の公園(横浜市金沢区)
費用等:3,000円(道具・ウエットスーツ代など)
申込み:電話で。5月25日(日)締め切り
問合せ:馬場
【電話】080-5375-9652
■海老名市陸上競技協会「令和7年度海老名市陸上競技選手権大会」
日時:6月8日(日)8時10分(受け付け)
場所:海老名運動公園陸上競技場
対象:市内在住・在勤・在学の小学校5年生以上または陸協登録者
費用等:無料
申込み:はがきで。詳細は同陸上競技場・北部公園体育館にある要項参照。5月23日(金)必着
問合せ:宇田川
【電話】046-232-5440