- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県海老名市
- 広報紙名 : 広報えびな 令和7年7月1日号
市は生ごみ処理機の購入費用を補助しています。生ごみ処理機を活用してごみの減量化に取り組みましょう。
■生ごみ処理機補助金
購入費用の最大4分の3を補助します。申請方法は、市ホームページをご覧ください。
補助額:
・電動式…上限5万円
・非電動式…上限2万5,000円
対象:市内在住の方
条件:
(1)市税を滞納していない
(2)過去5年で同内容の補助を受けていない
▽申請予約ができます
購入前に、LINE「海老名市」で補助金申請の予約ができます。メニューの「ごみ」から「生ごみ処理機購入補助(事前予約)」を選択してください。予算の範囲内で先着順に受け付けます。
■生ごみ処理機の例
▽リサイクラー(電動式)
本体価格:9万円※
補助金活用で4万円に
電気で生ごみを乾燥。においを軽減できます。
▽海老名キエーロ(非電動式)
本体価格:3万5,000円※
補助金活用で1万円に
黒土で生ごみを分解。虫やにおいが発生しにくいです。
※本体価格は参考価格です。補助額は100円未満切り捨て
■生ごみ減量の心がけ
▽生ごみは水切りを
捨てる前にぎゅっと一握りすると量が減って軽くなり、指定収集袋代の節約にもつながります。
▽残さず食べる工夫を
食べ物を残さず食べきるために、食事を作りすぎないなどの工夫を心がけましょう。
問合せ:環境政策課
【電話】046-235-4923