- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県海老名市
- 広報紙名 : 広報えびな 令和7年9月15日号
■相模国分寺跡あそびのひろば
トランポリンやバランスボールで遊べます。昔ながらの遊具の貸し出しやクッキー、ラスクなどの販売もあります。
日時:9月28日(日)10時~13時(雨天中止)
場所:史跡相模国分寺跡(国分南1-19)
対象:1歳児~小学生
費用等:無料
その他:小学校2年生以下は保護者同伴。駐車場はありません
問合せ:教育総務課
【電話】046-235-4925
■教育委員会定例会
どなたでも傍聴できます。直接会場へ。
日時:9月25日(木)15時から
場所:えびなこどもセンター201会議室
問合せ:教育総務課
【電話】046-235-4916
■9月23日は「手話言語の国際デー」あゆみ橋をライトアップ
「世界中のろう者が、どこでも手話言語でコミュニケーションできる社会」を願い、あゆみ橋を〝世界平和〟を表す青色でライトアップします。
期間:9月23日(火)(祝)~30日(火)
問合せ:障がい福祉課
【電話】046-235-4813
■不登校相談会・進路情報説明会
社会的自立や学校生活の再開に向けた相談会です。フリースクールなどの活動紹介、個別相談会、進路についての情報提供もあります。直接会場へ。詳細は、県子ども教育支援課【電話】045・210・8292へ。
日時:10月11日(土)13時~16時30分(受け付けは16時まで)
場所:厚木市あつぎ市民交流プラザ(厚木市中町2-12-15アミューあつぎ内)
対象:不登校で悩む児童・生徒、高校中退者、保護者など
費用等:無料
問合せ:教育支援センター
【電話】046-234-8764