イベント 図書館10月(3)

▼第41回おとなの朗読会
「アンデルセン」をテーマに図書館スタッフと朗読ボランティアが朗読します。
日時:11日(土)14時~15時
場所:集会室
対象:中学生以上
定員:先着20人
申込み:9月16日(火)から、電話または直接有馬図書館へ

▼第7回古文書講座「くずし字入門ー中野村座論一件文書を読むー」
古文書解読に挑戦します。
日時:12日(日)13時30分~15時30分
場所:集会室
対象:高校生以上
定員:先着20人
講師:上田良知氏(県立公文書館職員)
申込み:9月16日(火)から、電話または直接有馬図書館へ

▼ありまでシネマ
▽子ども向け映画
日にち・内容:4日(土)「日本むかし話(2)」、18日(土)「つづきのおはなし」10時30分から
場所:集会室

▽よるとしょシネマ
日にち・内容:11日(土)「ペーパームーン」18時~19時50分ごろ
場所:集会室

▽長編映画
日にち・内容:25日(土)「4分間のピアニスト」14時~16時ごろ
場所:集会室

▼第19回初心者向けウクレレ講座
無料レンタルもあります。
日時:19日(日)13時30分~15時
場所:集会室
定員:先着10人
講師:菅野タカシ氏(ミュージシャン)
申込み:9月16日(火)から、電話または直接有馬図書館へ

▼よるとしょ「メディカルアロマ講座」
乾燥が気になる季節に向けて、ラベンダーのオイルを使ったハンドクリームを2個作ります
日時:21日(火)19時~20時
場所:集会室
対象:高校生以上
定員:先着15人
講師:関みゆき氏(日本メディカルアロマテラピー協会セルフケアセラピスト)
費用等:900円(材料費)
申込み:9月16日(火)から、電話または直接有馬図書館へ

▼雑誌リサイクル
保存期間の過ぎた雑誌を提供します。詳細は有馬図書館に問い合わせ、または同館ホームページをご覧ください。
期間:10月7日(火)~12月1日(月)

問合せ:有馬図書館
住所:門沢橋1-20-41
【電話】046-238-4646
時間:9時~21時
休館日:1日(水)・2日(木)・27日(月)