- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県座間市
- 広報紙名 : 広報ざま 2025年5月1日号
座間市看護師等奨学金貸付制度を行っています。養成施設を卒業後、看護職を市内の医療機関で相当期間続けると、奨学金償還が免除になります。
募集人数:3人程度
貸付条件:
・保健師助産師看護師法の規定による養成施設に在学している
・市内に居住し、市の住民基本台帳に記録されている
・卒業後、市内で看護職に従事する意思がある
・養成施設を卒業した翌月から、奨学金の貸付を受けていた期間継続して市内の医療機関で看護職に従事すること
貸付額:授業料相当額(上限月額3万円)
貸付期間:申請月~養成施設卒業
選考方法:書類審査、面接必要書類申請書、住民票の写し(未成年の場合は本人と代理人のもの)、連帯保証人(2人分)の住民票の写しおよび所得証明書(直近1年度分)、入学証明書または在学証明書、授業料の額を証明する書類、履歴書(写真貼付)
申込:令和8年2月27日(金)までに必要書類を〒252-8566座間市役所健康医療課宛てに書留で郵送(必着)または直接担当へ
担当:健康医療課
【電話】046-252-8236【FAX】046-255-3550