くらし 巳年のできごと

今年の干支は巳です。過去の巳年にはどのようなできごとがあったのでしょうか。文書館の資料からご紹介します。

■昭和52(1977)年 さむかわ保育園の移転
さむかわ保育園が旧寒川町役場のあった現在地に移転したのは、昭和52(1977)年の巳年でした。同園は、町内で初めてとなる保育園で、昭和30(1955)年に開園しました。当初は、岡田の安楽寺の隣にありましたが、町役場の移転に伴い、現在の場所に移りました。

■ミニ展示「巳年のできごと」を開催します
【ページID】17412

日時:1月18日(土)~3月30日(日) 午前9時~午後5時(祝日を除く、月曜休館)
場所:寒川文書館(寒川総合図書館4階)
内容:文書館の資料を使い、過去の巳年にあったできごとをパネルで解説

▽こんなできごとも巳年でした
昭和28(1953)年 寒川小学校校歌制定
昭和40(1965)年 田端工業団地で操業が始まる
昭和52(1977)年 寒川神社参道整備工事が完成
平成元(1989)年 一之宮緑道完成
平成13(2001)年 環境基本条例を制定
平成25(2013)年 圏央道茅ヶ崎JCT-寒川北IC間が開通

問合せ:寒川文書館
【電話】75-3691【FAX】75-3758