イベント お知らせ Topics【催し・講座】(1)

■にじいろのなかまたち展
町立小・中学校、特別支援学級ひまわり教室、STUDIOトネリコの児童や利用者が制作した作品を展示します。
日時:2月13日(木)~18日(火) 午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)
場所:町民センター

問合せ:旭が丘中学校
【電話】75-5553

■町ミニ面接会
町とハローワーク藤沢主催の面接会です。
日時:3月4日(火) 午前9時30分~正午、午後1時30分~4時
場所:町民センター
内容:企業説明・スライド等放映、個別相談・面接(希望者のみ)
※面接(個別相談を含む)を受けた場合は求職活動実績になります。
※詳しくは町ホームページをご覧ください。

問合せ:産業振興課
【電話】内線764 商工労政担当
【ページID】18076

■ゲートキーパー養成研修
自殺の危険を示すサインに気付き、適切な対応ができる人のことをゲートキーパーと呼びます。さまざまな悩みや生活上の困難を抱え、自殺に気持ちが傾いた人のサインに気付き、対応できるよう研修会を開催します。
日時:1月24日(金) 午前10時~11時30分、午後3時~4時30分
場所:東分庁舎2階会議室
対象・定員:町内在住か在勤または在学の人 各回20人(先着順)
講師:町職員
申込:1月6日(月)から同課へ電話か直接

問合せ:町民窓口課
【電話】内線473 相談・人権担当
【ページID】18624

■町インドアソフトテニス大会
日時:1月19日(日) 午前9時から
場所:シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館)
対象・定員:高校生以上 40人(先着順)
内容:一般男女各ダブルス
費用:1人1,000円、高校生500円(会場費等、当日徴収)
申込:1月4日(土)から同協会へEメールで(10日(金)締め切り)

問合せ:町ソフトテニス協会 田中
【電話】090-1612-4894【メール】[email protected]

■湘南合同就職面接会
湘南地域3市1町(寒川町・藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市)と、ハローワーク藤沢が主催する合同就職面接会を開催します。予約不要で複数の企業と自由に面接ができます。キャリアカウンセリングコーナーや、就職に必要な技能や知識を習得したい人のための職業訓練相談ブースもありますのでお気軽にご参加ください。参加企業の詳細は、1月上旬ごろ町ホームページで公開予定です。
日時:1月29日(水) 午後1時~3時30分(午後0時30分から受け付け)
場所:藤沢商工会館ミナパーク(藤沢市藤沢607-1)
対象・定員:求職中の人(令和7年3月に中学校・高等学校を卒業予定の人を除く)
持ち物:履歴書(複数枚)、ハローワークカード(ハローワークに登録済みの人のみ)
※会場には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。

問合せ:ハローワーク藤沢
【電話】0466-23-8609(月~金曜日(祝日を除く)午前8時30分~午後5時15分)
【ページID】18549

■卓球、サウンド・テーブル・テニス教室
日時:1月16日~2月27日の木曜日(全7回) 午後1時~3時(1月開催分)、午後3時30分~5時30分(2月開催分)
場所:シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館)
対象・定員:町内在住か在勤または在学で、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持っている人、またはその取得の対象に準ずる障がいのある人(心臓、腎臓、呼吸器などの内部機能障がいがある人、運動器系統に炎症、関節軟骨に損傷または障がい部位に痛みのある人、医師に運動を禁止または制限をされている人を除く)
講師:町卓球協会会員
持ち物:持室内用シューズ、卓球ラケット、動きやすい服装で

問合せ:福祉課
【電話】内線143 障がい福祉担当
【ページID】16984

■消防出初式を開催します
年頭にあたり、消防団員の士気の高揚と職務遂行への決意を新たにするとともに、町民の皆さんに防火・防災の意識啓発を目的として、消防出初式を開催します。消防団コーナーでは先着プレゼントも用意しています。消防団員と協力してくれる子どもたちとの出動演技や消防団員による豪快な一斉放水をお楽しみください。
日時:1月12日(日)午前11時から
場所:さむかわ中央公園

問合せ:町民安全課
【電話】内線610 消防担当
【ページID】14886