- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県寒川町
- 広報紙名 : 広報さむかわ 2025年8月号
■テーマ
「地場産物」を食事に取り入れよう
寒川学校給食センターでは、子どもたちに地域の産業や食文化への理解を深め、地域への愛着を育み、また、環境問題や食料自給率についても考えるきっかけとなるよう地場産物を積極的に取り入れています。
その地域でとれた旬の食べ物は鮮度がよく、栄養価も高いことから健康づくりのための一助となります。町内では、小松菜、キャベツ、玉ねぎ、長ねぎ、じゃがいも、生しいたけ、ミニトマト、きゅうり、枝豆などたくさんの野菜を作っていることから、季節に応じた旬の野菜を取り入れることができます。給食の献立表には、寒川町産の食材を使用する日に「寒川の日」マークを載せており、ホームページの「今日の給食」には地場野菜の納入時の写真なども掲載しています。
皆さんも、食卓に「地場産物」を取り入れて、健康づくりに役立ててみてはいかがですか。
問合せ:寒川学校給食センター
【電話】75-6706
【ページID】1210