くらし 安心・安全で おいしい「町営水道」

町では、安全で良質な水道水をお届けするために、水道法に基づいた水質検査計画を策定し、水質検査を実施しています。
水道法では、清浄な水を供給するため、細菌や化学物質、色や濁り、においなど水質基準に関する検査が義務付けられており、検査の結果、町営水道の水は全ての項目に適合した安全で良質な水道水であることが確認されています。
水質検査計画と結果は、水道事業所や町ホームページで公表しています。

◆PFOS・PFOAについて
町営水道では、稼働中の全ての浄水場で有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)の検査を実施しており、いずれの検査地点でも検出されていません(定量下限値5ng/L)。
また、県営水道でも検出されていません。

町ホームページ
「水質検査結果」
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:水道事業所 業務班
【電話】(内線)3487