- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県愛川町
- 広報紙名 : 広報あいかわ 令和7年9月1日号
◆災害時の輸送支援 一般社団法人神奈川県バス協会と協定を締結
7月24日、災害発生時などに人員などの円滑な輸送を図るため、一般社団法人神奈川県バス協会(横浜市港北区、野村正人会長)と「災害時等におけるバスによる人員等の輸送に関する協定」を締結しました。
問い合わせ:危機管理室 危機管理班
【電話】(内線)3783
◆全国大会・国際大会などの出場選手を激励
◇フィンスイミングマスターズ世界選手権(ギリシャ・ヒオス)
(金メダル 世界新)
・50mサーフィス 銅メダル
・4×100mサーフィス・ビーフィン 金メダル(マスターズ世界新記録)
・4×50mサーフィス 金メダル(マスターズ世界新記録)
北小路優子さん(中津)
「前回は3位だったが、今回は1位になることができ、非常にうれしかった。この奨励金も励みとなっている。今後も引き続きがんばりたい」
◇アマチュアムエタイ世界大会(タイ・バンコク)
(優勝)
水田勝眞さん(中津)
「自分が得意なキックや首相撲などがうまくできた。4歳から続けているので、これからもがんばりたい」
◇第23回オールジャパンアームレスリング選手権大会
(準優勝)
小出 賢さん(半原)
9月に行われる世界大会に出場決定!
「前回の大会から、トレーニング方法を変えて臨んだ。世界大会の出場権も獲得できたので、良い結果が残せるようがんばりたい」
町ホームページ
「(スポーツ・文化芸能)全国大会等 出場奨励金を交付します」
※二次元コードは本紙をご覧ください。
◇中学生も部活動で活躍!
8月に開催された「第65回全国中学校水泳競技大会」(鹿児島県鹿児島市)に200m自由形で出場した愛川中原中学校3年の平本樹さん(三増)、「第49回関東中学校水泳競技大会」(千葉県習志野市)に100mおよび200mバタフライで出場した愛川中原中学校3年の藤橋海翔さん(角田)の激励会を行いました。
問い合わせ:
スポーツ・文化振興課【電話】(内線)3632
教育総務課 学校教育班【電話】(内線)3612