イベント 2025 お出かけイベント情報

イベントなどは急きょ中止や変更となる場合があります。詳細は各施設にご確認ください。

■企画展 谷川俊太郎 絵本★百貨展
日時:1/18(土)~4/6(日)
(休)1/20、2/3、2/17、3/3、3/17
料金:一般1,500円 高校・大学生1,200円
※中学生以下は、観覧料無料。
障害者手帳をお持ちの方は、観覧料免除。

問い合わせ:県立万代島美術館(新潟市中央区)
【電話】025-290-6655

■企画展示 「にいがた花の陣」
日時:2/5(水)~5/11(日)
(休)火(祝日の場合は翌日)
料金:一般600円、65歳以上500円、高校・大学生300円、小・中学生100円(土日祝日は小・中学生無料)

問い合わせ:県立植物園(新潟市秋葉区)
【電話】0250-24-6465

■プラネタリウム冬の番組 「星になるまで music by ACIDMAN」
日時:3/10(月)まで
(休)火、1/20、1/27、2/3、2/10〜28
料金(入館料込み):一般790円、小・中学生200円

問い合わせ:県立自然科学館(新潟市中央区)
【電話】025-283-3331

■からだをつかってあ・そ・ぼ
日時:毎月第2土曜日 10:30~11:30
リズムダンス、サーキットトレーニング、集団あそび、など
対象:障害児
料金:無料

問い合わせ:新潟ふれ愛プラザ(新潟市江南区)
【電話】025-381-8110

■企画展 「発掘!新潟の遺跡2024」
日時:1/18(土)~3/20(木・祝)
最新の発掘調査や整理作業の成果を紹介。村上市上野遺跡、南魚沼市六日町藤塚遺跡などを展示します。

問い合わせ:県埋蔵文化財センター(新潟市秋葉区)
【電話】0250-25-3981

■企画展 皇室の名宝と新潟 ―皇居三の丸尚蔵館収蔵品でたどる日本の技と美
日時:2/7(金)~3/16(日)[前期:~2/24(月・振休)、後期2/26(水)~]
(休)2/17、2/25、3/10
料金:一般1,400円、高校・大学生1,000円
※中学生以下は、観覧料無料。障害者手帳をお持ちの方は、観覧料免除。

問い合わせ:県立近代美術館(長岡市)
【電話】0258-28-4111

■冬季テーマ展示 「生活の証拠品が民具である―山口賢俊がまもったコレクション―」
日時:2/8(土)~3/23(日)
(休)月(祝日の場合は翌平日)
料金:一般520円、高校・大学生200円、中学生以下無料
※常設展観覧料でご覧いただけます

問い合わせ:県立歴史博物館(長岡市)
【電話】0258-47-6130

■猫の飼い方セミナー
日時:2/23(日) 13:30~15:30
(HPから申込み先着順)

問い合わせ:県動物愛護センター(長岡市)
【電話】0258-21-5501

■ダイエープロビスデー
日時:2/24(月・振休) 9:00~17:30
プールの無料開放やスタジオ教室の無料体験、各種イベントを開催

問い合わせ:ダイエープロビスフェニックスプール(長岡市)
【電話】0258-39-3211

■春のガルルキャンプ
日時:3/26(水)~27(木)
こども自然王国で仲間と共にチャレンジする1泊2日のキャンプ
対象:新小学4年生~高校生まで
先着20人(申込先着順)
料金:小学生12,000円、中高生13,000円

問い合わせ:新潟県立こども自然王国(柏崎市)
【電話】0257-41-3355