- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市南区
- 広報紙名 : 南区役所だより「みなみ風」 令和7年2月16日号
◆「枝葉・草」とは?
(1)剪定した枝・木
→出し方(1)枝・木
1本の太さは直径15cm以内
1束の太さは直径30cm以内
ひも結束
1本あたり長さ1m以内
(2)剪定した葉、落ち葉
(3)庭で刈った草・花
→出し方(2)葉・草
中身の見える透明・半透明の袋に入れてください(肥料袋などは使えません)。
土・砂をしっかりと落として、口は縛る。
◆収集しないもの
・色の変わった竹
・くだもの、野菜、球根
・野菜の茎、つる
・石・土・砂
・廃材(ベニヤ板・角材など)、木製品、竹垣などに使用した竹
・雪囲い用品(縄・竹・むしろなど)
・紙くず、吸い殻
・軍手など
※農業や造園業、事務所から出るものは出せません。処理業者に依頼するか処理施設に搬入してください。詳しくは市のホームページから
問い合わせ:区民生活課
【電話】372-6145