新潟市南区(新潟県)

新着広報記事
-
その他
南区の人口(令和7年8月末現在、カッコ内は前月比) 41,847人(-5) 男:20,423人(-3) 女:21,424人(-2) 世帯数 16,958世帯(+25) (住民基本台帳による)
-
イベント
秋の南区 まるごと満喫! 秋の行楽シーズン、皆さんはどこへ出掛けますか?南区の秋は、楽しいイベント盛りだくさん! 地元の魅力を再発見してください。 ◆笹川邸「和のヒカリ」 9.27(土)~10.19(日) 通常開館:午前9時~午後5時 重要文化財旧笹川家住宅にその昔から住んでいる「ささじい(笹川邸の精霊)」が、幻想的に彩られた夜の邸宅内に皆さんを招待します。重厚な趣の中に灯りの温もりと、幻想的な空間を感じてください。 ▽ラ...
-
健康
10月の健康カレンダー ◆健康相談(予約制) 日にち:10月15日(水) 受け付け:(1)9:00(2)10:00 会場:南区役所 内容:健康相談(禁煙相談も可) 持ち物:直近の健康診断の結果(なくても可) 申し込み:健康福祉課 【電話】372-6395 ◆はじめての離乳食(予約制) 日時:10月16日(木)午後1時15分~同30分 会場:白根健康福祉センターなごみなみ 内容:離乳食の進め方と試食(80分程度) 対象・定...
-
子育て
子育てオーエンジャー☆みなみ ●きらきらフレンド 日時:10月17日(金)午前10時半~11時15分 会場:月潟地区公民館 内容:助産師・鷲尾さんによるベビーマッサージ、おしゃべりタイム 対象・定員:乳幼児と保護者(祖父・祖母でも可)先着10組 参加費:100円(オイル代) 申し込み:9月22日(月)から同館 【電話】375-1050 ●マリンひろば 日時:10月22日(水)午前10時~11時 会場:子育て支援センター マリン...
-
くらし
災害時に役立つ!パッククッキング 今回はご飯を炊こう ◆材料(一人分150g) コメ…60g 水…90cc ◆作り方 (1)材料を全てポリ袋に入れて、空気を抜きながら袋の先端を結ぶ。 [!]必ず耐熱のポリ袋を使ってください (2)20~30分おいて吸水させる。 ※吸水させない場合は加熱時間が長くなります (3)鍋にコメの入った袋が漬かる程度のお湯を沸かし、布巾(ふきん)か陶器の皿を底に敷く。(袋が鍋底に直接触れないように) ★火加...
広報紙バックナンバー
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年9月21日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年9月7日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年8月17日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年8月3日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年7月20日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年7月6日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年6月15日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年6月1日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年5月18日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年5月4日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年4月20日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年4月6日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年3月16日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年3月2日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年2月16日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年2月2日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年1月19日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年1月5日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和6年12月15日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和6年12月1日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和6年11月17日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和6年11月3日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和6年10月20日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和6年10月6日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和6年9月15日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和6年9月1日号
自治体データ
- HP
- 新潟県新潟市ホームページ
- 住所
- 新潟市中央区学校町通1番町602-1
- 電話
- 025-228-1000
- 首長
- 中原 八一