新潟市南区(新潟県)
新着広報記事
-
その他
南区の人口(令和7年9月末現在、カッコ内は前月比) 41,810人(-37) 男:20,413人(-10) 女:21,397人(-27) 世帯数 16,947世帯(-11) (住民基本台帳による)
-
くらし
まちを守る!消防団 災害対応だけではなく、地域のイベントや防災活動でも活躍する消防団。実は会社員や学生、主婦など地域の人たちが活動していることを知っていましたか? 今回は、地域の消防・防災のリーダーとして地域に密着し、区民の安心と安全を守る消防団について紹介します。 ◆消防団の基礎知識 ▽消防団ってどんな組織? 消防団は市町村の非常備の消防機関です。消防団員は消防士とは違い、普段はさまざまな仕事をしている人たちが、災...
-
子育て
こどもと一緒に出かけよう ◆白根児童センター ○南区4館合同ドッジボール大会 日時:11月15日(土)午後2時~4時 内容:区内児童館合同のドッジボール大会 対象:小・中学生 申し込み:11月8日(土)までに窓口または電話で各館 →【電話】372-0530 ◆味方児童館 ○おさがりマルシェ 日時:11月22日(土)午前10時半~正午 内容:一人3点まで出品物を持ち帰れます 持ち物:不要になったこども用品(なくても可)、持ち...
-
子育て
本に親しみ読書の時間を楽しもう ◆白根図書館 ○読書会 日時:11月16日(日)午後2時から 会場:白根学習館 内容:好きな絵本を持参してください 申し込み:当日直接会場へ ○おはなしのじかん 日時:毎週土曜(1)午後2時(2)午後2時半 会場:白根図書館 ○赤ちゃんタイム 日時:毎週水・土曜 午前11時~午後2時半 会場:同館 →【電話】372-5510 ◆月潟図書館 ○おはなしのじかん 日時:11月9日・23日(日・祝)午前...
-
健康
高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症 予防接種費用の一部を助成します 日程:令和8年3月31日(火)まで 会場:市内委託医療機関 対象:接種当日に65歳以上の人、接種当日に60~64歳で身体障害者手帳1級相当の心臓・腎臓・呼吸器の障がい、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障がいがある人 費用:インフルエンザ1,650円、新型コロナウイルス感染症8,000円 ※生活保護世帯の人は無料 問い合わせ:健康福祉課 【電話】372-6375
広報紙バックナンバー
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年11月2日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年10月19日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年10月5日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年9月21日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年9月7日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年8月17日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年8月3日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年7月20日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年7月6日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年6月15日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年6月1日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年5月18日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年5月4日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年4月20日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年4月6日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年3月16日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年3月2日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年2月16日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年2月2日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年1月19日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和7年1月5日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和6年12月15日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和6年12月1日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和6年11月17日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和6年11月3日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和6年10月20日号
-
南区役所だより「みなみ風」 令和6年10月6日号
自治体データ
- HP
- 新潟県新潟市ホームページ
- 住所
- 新潟市中央区学校町通1番町602-1
- 電話
- 025-228-1000
- 首長
- 中原 八一
