子育て ミュージックセラピー(音楽療法)

ミュージックセラピー(音楽療法)を知っていますか。音楽の専門的知識を使って、赤ちゃんから高齢者まで一人一人の心や体の状態に合わせた音や音楽で、心や体に良い変化を及ぼすことが期待される療法です。

■ミュージックセラピー(音楽療法)の効果
・身体機能の維持向上
・個性や長所を引き出す
・情緒の安定(癒し、感情の発散)
・生活の質の向上

日時:毎月第三火曜 午後4時半~5時半
会場:巻地区公民館
講師:後藤ナガ子さん(日本音楽療法学会認定音楽療法士)ほか
対象・定員:発達を伸ばしたい就学前児・小学生と保護者(祖父母可)
申し込み:
(1)新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」(上記二次元コード)で申し込み
(2)メールで健康福祉課こども支援担当(【E-mail】[email protected])へ
※二次元コードは本紙をご覧ください

問い合わせ:同課
(【電話】0256-72-8369)