- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県小千谷市
- 広報紙名 : 広報おぢや 2025年7月号
事業実施の1か月前を目安に必ずご相談ください
◎国際交流振興事業補助金
親善交流事業に対して、補助金を交付します。
対象者:市内在住の方または市内に事業所などを有する団体
対象事業:国際交流を目的として市民を対象に行われる親善交流事業(広く一般市民に開かれた交流事業であり、市民参加のために
周知を行うこと)
補助金額:事業費の½以内(上限:団体10万円、個人5万円)
◎海外研修事業補助金
公的機関などが主催する海外研修に参加する方に対して、補助金を交付します。
対象者:市内に在住または在学の方
対象事業:国際的視野を広め、能力開発向上を目的とし、公的機関などが主催する海外研修
※ただし、募集範囲がひとつの団体内に限定されるものを除きます。
補助金額:事業費の⅓以内(上限3万円)
※補助金の交付は1人につき2回までです。
◎情報発信事業補助金
小千谷市の国際的知名度向上を推進する情報発信事業に対して、補助金を交付します。
対象者:市内に事業所などを有する国際交流団体
対象事業:小千谷市特有の文化・行事(錦鯉、牛の角突きなど)を外国語で発信し、国際的知名度の向上を推進する事業
対象経費:謝礼・交通費・入場料などで領収書が得られるもの
補助金額:事業費の⅔以内(上限10万円)
相談・申請・問い合わせ:にぎわい交流課交流推進係
【電話】83・3512