- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県小千谷市
- 広報紙名 : 広報おぢや 2025年8月号
路線バスは、通勤・通学や通院、買い物など、私たちの生活に欠かせない移動手段ですが、利用者が減少している路線は、今後減便や廃止される可能性があります。
大切な移動手段を維持するために、みんなで路線バスを積極的に利用しましょう。
◆環境にも健康にも良い!
公共交通の利用はCO2排出量の削減につながります。また、バス停や目的地までの移動で歩く機会や距離が増え、健康増進に役立ちます。暑い夏のお出かけの際に、快適な路線バスで移動することで熱中症予防にもなります。
◆バスの現在地を検索できます
長岡駅を発着する「十日町=小千谷=長岡駅前線」「小千谷車庫前=片貝=長岡駅前線」のバスは、スマートフォンで位置情報が確認できます。本紙P.21掲載の二次元コードからご利用ください。
◆夏休み応援キャンペーン実施中!
越後交通(株)が運行する路線バス全線で、小学生以下を対象に1乗車50円で利用できるキャンペーンを実施しています。この機会にお子さんと一緒に路線バスをご利用ください。
中学生以上の方は、キャンペーン期間中に1日乗り放題「休日乗り放題パス」(1,200円)を事前購入すると、終日利用することができ
ます。
※高速バス、南越後観光バスなど一部対象外の路線があります。
期間:~8月31日(日)
※8月2日(土)・3日(日)を除きます。
問い合わせ:越後交通(株)
【電話】29-1110
問い合わせ:にぎわい交流課交流推進係
【電話】83-3512