- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県小千谷市
- 広報紙名 : 広報おぢや 2025年9月号
小千谷市、新潟県ともに令和6年は前年よりも自殺者数が増加しました。特に高齢世代の自殺者の割合が増加しています。身近に起こった自殺は、家族や知人など周囲の人に大きく影響し、心や体への反応だけでなく、ひきこもりや薬物・アルコールの乱用といった行動変化が生じることがあります。
■臨床心理士による心の相談会
「夜眠れない」「やる気が出ない」など心の疲れを感じている方、ひきこもりで悩んでいる方などの相談をお受けします。
秘密は堅く守られます。安心してご相談ください。
日時:9月25日(木)午後1時30分~3時30分
会場:あすえ~る第1相談室
相談無料
※ただし、事前申込が必要です。
その他:家族からの相談も受け付けます。
申込締切:9月19日(金)
申込・問い合わせ:健康・子育て応援課健康増進係
【電話】83-3640
■自死遺族語り合いの会「虹の会」
自ら命を絶った方々の遺族が、悲しみを分かち合い、生きる希望を取り戻して生活していくための会です。
▽「虹の会」例会
日時:偶数月の第1木曜日、午後2時~4時
会場:新潟県精神保健福祉センター(新潟市中央区上所2-2-3)
問い合わせ:新潟県精神保健福祉センター
【電話】025-280-0113