- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県小千谷市
- 広報紙名 : 広報おぢや 2025年9月号
■9月7日~13日は「救急医療週間」です
近年、軽い症状でも救急外来を受診する方が増え、重症患者への対応が遅れてしまうことがあります。救急医療機関の適切な受診のため、できるだけ昼間の診療時間内に受診しましょう。昼間の診療時間内は、医師や医療スタッフがそろっているため、検査や投薬などをスムーズに受けることができます。
■AI救急相談アプリを活用ください!
アプリの内容:
・急な病気やけがの際に、家庭での対処方法や医療機関への受診の必要性について、LINEからチャット形式で気軽に相談ができます。
・5段階で緊急度を判定し、家庭での対応ポイントを表示します。
・医療機関や各種電話相談窓口の検索もできます。
アプリの利用方法:
(1)LINEで「AI救急相談アプリ」を友だち追加
(2)LINEのトークから「AI救急相談アプリ」を開いて症状を入力
※相談結果は、検査や医師の診断によるものではありません。「医療機関を受診するか」または「救急車を呼ぶか」の目安にしてください。
利用無料!友だち追加はこちら
※二次元コードは本紙25ページをご覧ください。
問い合わせ:健康・子育て応援課健康増進係
【電話】83-3640