子育て 食べて動いてよく寝よう 子どもの生活リズム向上強調週間

市では、子どもの成長段階に応じた望ましい生活習慣を身につけるための取組として、「食べて動いてよく寝よう」をスローガンに、子どもの健やかな成長を促すとともに、親子が触れ合う時間をより増やすため、市内の学校や保育園などを通じて子どもたちと保護者に家庭で実践しやすい情報を周知していきます。
具体的な取組として、毎年11月1日の「新潟県教育の日」に合わせて、11月1日(土)~7日(金)を「子どもの生活リズム向上強調週間」とし、スマートフォンやゲーム機などに関わる時間を減らし、親子で触れ合う時間を増やすよう呼びかけます。

▽親子で一緒に生活リズムを整えよう!~ご家庭での取組例~
・夜は早めに寝て、睡眠リズムを整える
・テレビやゲームの時間を減らして、親子で本を読む
・休日は外に出て、スポーツや地域のイベントを楽しむ

問い合わせ:
教育・保育課
【電話】83-3519
健康・子育て応援課
【電話】83-3640