- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県村上市
- 広報紙名 : 市報むらかみ 2025年5月1日号
■大阪・関西万博に村上市も参加します
2025年日本国際博覧会で開催される「LOCAL JAPAN展」は、地域の魅力や奥深さを五感で楽しみ、味わっていただく体験型イベントです。東北から沖縄までの43自治体が共創し、6テーマ14コンテンツからなる舞台演出と展示を行い、村上市も参加します。各自治体が誇る伝統文化や音楽・食・健康・自然などをテーマに、他の自治体とのコラボレーションを通して、新たな感動をお届けします。「LOCAL JAPAN展」に足を運んでいただき、地域のさまざまな文化や技術、また、そこに関わる人や物・事にぜひ触れてみてください。
とき:7月28日(月)~31日(木)午前10時~午後8時
ところ:万博会場西ゲートゾーンEXPOメッセ「WASSE」
■テーマ
1.味わう農と食の豊かさ
日本各地の食と世界を〝共創おにぎり〟で結ぶ
味わう農と食の豊かさをテーマに、村上市、松原市(大阪)、有田市(和歌山)、長門市(山口)、多久市(佐賀)と「にぎりびと」神谷よしえさんがコラボレーション。個性豊かな食材で、ここでしか味わえないスペシャルなおにぎりを提供します。日本のソウルフード「おにぎり」が、産地の文化や歴史、人、そして世界をひとつに結びます。
※神谷よしえ…お米を軸にライスツーリズムを提唱。地域の食文化や風土、歴史、思いを世界に伝えています
▽注目
「おにぎりサミット(R)2025」で発表したおにぎりを万博バージョンにアレンジして提供します。
※おにぎりサミット(R)2025…「おにぎりを通じたまちづくり推進」について考える取り組み。2月7日に東京ミッドタウン八重洲で開催されました
2.日本各地の豊かな自然
3.お祭り的多文化交流
4.いのちを繋ぐ日本的霊性
5.健やかに生きる長寿の知恵
6.文化・伝統技法を未来へ
問合せ:企画戦略課企画政策室
【電話】75-8925
▽注目/おにぎりの定番「鮭」に村上市の塩引鮭を使用します!
「WOW!なおにぎり」を世界に発信
象印マホービン株式会社は、万博開催中、村上市をはじめとする全国の自治体や企業、団体などと共創して、大阪・関西万博を訪れる世界中の方々へ「おにぎり」を販売します。おいしさだけでなく、楽しさや驚きを共有できる「WOW!なおにぎり」をそろえてお待ちしています。
実施期間:4月13日(日)~10月13日(月・祝)午前9時30分~午後9時
開催場所:万博会場西ゲートゾーンORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」内
問合せ:観光課観光交流室
【電話】75-8943
▽注目/新潟-神戸線で大阪・関西万博へ!最安運賃8,300円~(新潟-神戸/片道)
村上市と包括連携協定を結ぶトキエア株式会社では、3月30日(日)から新潟-神戸線を就航しました。
搭乗対象期間:3月30日(日)~10月25日(土)
運航する曜日:日曜日、月曜日、金曜日、土曜日
運行ダイヤ:
問合せ:企画戦略課企画政策室
【電話】75-8925