- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県村上市
- 広報紙名 : 市報むらかみ 2025年9月1日号
■令和6年の自殺死亡率は増加し、国や県よりも高い数値に
市の自殺者数・自殺死亡率は増減を繰り返しながら、減少傾向で推移していましたが、令和6年は増加がみられました。全国の数値と比較すると高い状況にあります(図1)。
市の特徴として、男性が多く、特に50歳代の働き盛り世代と70歳以上の高齢者が多くなっています。また、20~30歳代の若い世代でも、毎年1~2人が亡くなっています。
■大切な「いのち」を守るゲートキーパーになりませんか
ゲートキーパーは、悩んでいる人に「気づき」「声をかけ」「話をきいて」必要な支援に「つなげ」「見守る」などの対応をとることができ、「命の門番」とも言われています。資格は必要なく、研修会に参加して適切な対応を学ぶことで、どなたでもなることができます。身近な人の心のSOSに気づくために、適切な対応を学んでみませんか。
▽ゲートキーパーを学ぼう!研修会
とき:
・1回目…10月10日(金)午後1時30分~3時30分
・2回目…10月15日(水)午後1時30分~4時30分
ところ:マナボーテ村上
対象:市内在住の人
※両日とも受講できる人が対象となります
定員:30人程度(先着順)
問い合わせ・申し込み先:10月3日(金)午後5時までに、電話または電子申請で保健医療課健康サポート室【電話】53-3364へ申し込んでください。
※ゲートキーパーについて詳しく知りたい人は
HP検索:ゲートキーパーになろう
つらいと感じたら、すぐに連絡してください。
問合せ:保健医療課健康サポート室
【電話】53-3364