- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県村上市
- 広報紙名 : 市報むらかみ 2025年9月1日号
10月1日(水)から市内の乗降場所と新潟県立新発田病院を結ぶのりあいタクシーの実証運行が始まります。のりあいタクシーは公共交通として運行しているもので、どなたでもご利用いただけます。
運行期間:10月1日(水)~令和8年9月30日(水)
運行日:月曜日~金曜日
※土・日曜日、祝日、年末年始を除く
定員:9人
※事前に予約が必要です
運賃:片道1,000円
※小学生や障がい者、介護認定を受けている人は半額で利用できます
※一人で乗降できず介助が必要な場合のみ、介添人1人無料で利用できます
※未就学児は無料で利用できます
支払方法:現金またはPayPay
予約開始日:9月22日(月)
予約方法:利用する日の10日前から前日までに電話で申し込んでください。ただし、行き、帰りの2便目の申し込みについては、当日の午前10時まで受け付けています。
予約受付センター【電話】53-2525
時刻表:
※到着時刻は交通状況により前後する可能性がありますので、あらかじめご了承ください
問合せ:企画戦略課地域交通政策室
【電話】75-8927
■10月1日(水)からあべっ車の「片道定期券」を新潟交通観光バス(株)村上営業所で販売します
「毎日は乗らないけど、片道だけはバスを使いたい」「帰りの時間があわないので行きだけバスを利用したい」などの声にお応えして、往復定期券を半額で利用できる「片道定期券」を販売します。
問合せ:新潟交通観光バス株式会社村上営業所
【電話】53-4161
■「ミライロID(デジタル障害者手帳)」で割り引きが受けられます
「ミライロID(デジタル障害者手帳)」は障害者手帳を、スマートフォンで表示できるアプリです。「あべっ車」「のりあいタクシー」を利用する際に提示することで、割り引きが受けられます。
詳しい内容は、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
※今までどおり手帳提示での割り引きも可能です
問合せ:企画戦略課地域交通政策室
【電話】75-8927