- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県田上町
- 広報紙名 : 広報たがみまち きずな 令和7年6月号
■サルの位置情報を確認できるようになりました!
町ではサル2頭にGPS首輪を装着し、位置情報を確認できるシステムの運用を始めました。
なお、今後行政メールは、サルが田上町に接近したときのみ発信します。位置情報を活用し追い払い、被害防除にご協力をお願いします。
※詳細は下記町ホームページをご覧ください。
問合せ:役場産業振興課農林係
【電話】57-6225
■教科書展示会を開催します
[教科書センター(三条市役所栄庁舎内)]
日時:6月13日(金)~26日(木)
※土・日曜は除く午前9時~午後5時
内容:小学校・中学校・高等学校の教科書
[田上町地域学習センター]
日時:6月14日(土)~26日(木)
※水曜は除く午前9時30分~午後7時(土日は午後5時まで)
内容:小学校・中学校(現在使用中)の教科書
問合せ:三条教科書センター
【電話】45-1116
■緊急走行に、ご理解とご協力を
消防車や救急車は、一刻も早く災害現場に急行して、火災を消火し、または急病人などを医療機関へ搬送しなければなりません。消防車や救急車がスムーズに走行できるよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
(1)消防自動車等がサイレンを鳴らして近づいてきたら、周囲の状況にも注意して速やかに進路を譲ってください。
(2)交差点付近を運転中の自動車は、交差点内を避け、道路の左側に寄り停車してください。
(3)自転車や歩道のない道路などを歩いている人は、できるだけ道路の端に寄るなどして、速やかに進路を譲ってください。
(4)消火栓や防火水槽付近には駐車しないでください。
※緊急走行時にサイレンを鳴らすことは、法令で義務付けられています。
問合せ:加茂地域消防本部警防課
【電話】52-1770
■自衛官募集
(1)一般曹候補生(非任期制:定年まで働きたい方)
一次試験期日:9月13日(土)~21日(日)のうち可能な日
応募資格:令和8年4月1日において18歳以上33歳未満の者
受付期間:7月1日(火)~9月2日(火)
(2)自衛官候補生(任期制:任期満了ごとに選択可能)
応募資格:令和8年4月1日において18歳以上33歳未満の者
受付期間:令和8年2月12日(木)まで
※電話またはメールでお申し込みください。
問合せ:自衛隊新潟地方協力本部加茂地域事務所
【電話】52-5222
【メール】[email protected]
■6月は不正改造車排除強化月間
不正改造を施された車両は、国民生活の安全を脅かし、他人に迷惑をかけるものとして、その排除が喫緊の課題となっています。
国土交通省ではこのような状況を改善し、国民の安全、安心を確実に確保していくため、「不正改造車を排除する運動」を全国的に展開しています。
※詳細は下記ホームページをご覧ください。
問合せ:不正改造車・迷惑黒煙車情報提供窓口
【電話】025-285-3125