くらし 清掃センター(ごみ焼却場)の今後について

本日、全戸配布にて清掃センター(ごみ焼却場)の今後の方針についてチラシを全戸配布させていただきましたが、詳細はそちらをご覧いただき、こちらでも若干触れさせていただきます。
平成30年に清掃センターの新設を公約に掲げ、当選させていただいた以降、清掃センターの新設に向け、協議を進めてきましたが、諸物価の高騰による清掃センター建設費の高騰や、消防庁舎や衛生センターなどの施設も老朽化により更新の検討が必要になったこと、また町民体育館の課題が生じたことなどの理由により、このまま清掃センター建設を進めることが困難な状況となり、再度検討することとなりました。
その結果、令和6年8月には三条市と可燃ごみの委託処理を進める選択をしたことを加茂市・田上町消防衛生保育組合議会で表明し、12月に了承されました。
チラシでも触れましたが、処理を委託するといっても、可燃ごみの焼却だけを委託するもので、現在の収集方法に変更はありませんし、粗大ごみなどの持ち込みについても今までどおりの場所へ持ち込んでいただけることとなっております。
まだ詳細を報告できる段階ではありませんが、報告できるようになった際には適宜報告をさせていただきますので、町民の皆様におかれましては、何卒ご理解をお願いいたします。

田上町長 佐野 恒雄