- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県滑川市
- 広報紙名 : 広報なめりかわ 2025年6月号
■市議会6月定例会会議日程(予定)
※7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)は休会
3日(火)~6日(金)、13日(金)は議案調査日
*…ケーブルテレビNet3で生放送します。6月23日(月)~29日(日)まで(19:00~約2時間)再放送します。
問合せ:議会事務局
【電話】475-2120
■令和8年4月採用予定 富山地区広域圏事務組合職員募集
▽区分
電気・機械(各1人程度)
▽受験資格
〔大学卒業程度〕
・昭和61年4月2日~平成16年4月1日生まれの方
・昭和61年4月2日以降生まれの方(社会人経験、学歴要件あり)
〔高校卒業程度〕
・平成16年4月2日~平成20年4月1日生まれの方
受付期間:6月20日(金)~7月16日(水)
試験日:8月3日(日)
※受験案内・申込書請求先
・富山地区広域圏事務組合(立山町末三賀103-3、富山地区広域圏クリーンセンター2階)
・企画政策課でも受験案内・申込書を配布しています。
問合せ:富山地区広域圏事務組合
【電話】462-8311
■防災士養成研修講座受講者募集
地域防災力の強化を図るため、防災に関する高度な専門的知識・技能を有する「防災士」の養成研修の市推薦受講者を募集します。
▽対象
(1)地域での防災活動に関する熱意や活動経験などにより、将来にわたって防災への関心を持った取り組みが期待できる方
(2)防災関係業務に従事した経験がある方
(3)女性や学生など幅広い人材による防災活動が期待できる方 など
※応募者多数の場合は、選考します。
▽本人負担額
研修受講料 無料(全額県が助成します)
資格取得試験受験料 3,000円
防災士認証登録料 5,000円
※なお、資格取得後に滑川防災士連絡協議会へ加入される場合は、後日、市が受験料と登録料を全額助成します。また、市の推薦によらない一般受講者は助成の対象にはなりません。
▽申込方法
オンラインで申し込むか、申込書を防災危機管理課へ提出※オンラインでの申し込みや申込書のダウンロードは市HPから
▽申込期限
第1回(7月26日~27日開催分)6月13日(金)まで
問合せ:防災危機管理課
【電話】475-0573
■マイナンバーカード交付 申請サポートの延長窓口・休日開庁
延長窓口開設日:6月23日(月)19:00まで
休日窓口開設日:6月14日(土)9:00~12:00
開設場所:市民課窓口
持ち物(カードを申請する場合):
・運転免許証など本人確認ができるもの
・通知カード
・申請書(お持ちの方のみ)
※カードの受け取りは、市からの通知内容をご確認ください
問合せ:市民課
【電話】475-1304
■行政相談委員を紹介します
行政相談は行政に関する苦情や要望を聴き、関係機関との間に立ち解決できるよう、助言や行政機関への通知などを行う制度です。相談は無料で秘密は守られます。
とき:毎月20日(休日の場合は翌平日)13:30~16:00
ところ:市役所東別館または本館市民相談室
▽滑川市の行政相談委員
藤岡正樹さん
石原和子さん
問合せ:市民課
【電話】475-1304