くらし まちのうごき

■富山県弁護士会と連携協定を締結
5月26日、本市と富山県弁護士会が「災害発生時における法律相談業務等に関する協定」を締結し、片岡長司会長と水野達夫市長が協定書を交わしました。地震などの災害発生時において、被災者に法律相談を迅速に行うなど、連携して取り組んでいきます。

■株式会社ファイネスと連携協定を締結
6月11日、本市と株式会社ファイネスが「健康増進に関する連携協定」を締結し、吉田政俊富山支店長と水野達夫市長が協定書を交わしました。市民の健康増進に資することを目的に、健康づくりや生活習慣病の予防などに連携して取り組んでいきます。

■シニア向けテレビゲーム体験会
5月30日、市民交流プラザでシニア向けゲーム体験会が開かれました。参加者はテレビゲームで脳トレやボウリングを体験しました。最後に、チーム戦でボウリング大会を開き、ストライクやスペアが出ると会場が盛り上がりました。

■親子でバレエストレッチ
6月5日、市民交流プラザで親子でバレエストレッチが行われ、市内の未就園児とその保護者14組が参加しました。田中バレエ研究所の利田みさきさんと笹田葉さんを講師としてお迎えし、参加者はクラシックバレエの動きを基本としたストレッチを楽しみました。

■親子で楽しむ素晴らしい音楽の世界
6月14日、親子で楽しむ素晴らしい音楽の世界が西地区コミュニティホールで開かれ、来場者は、県ゆかりの声楽家と楽器演奏者による音楽に聴き入りました。このコンサートは、小さな子どもでも気軽に一流の音楽に触れあえるものとなっており、オペラの世界を親子で楽しむ機会となりました。

■第43回光のコンサート
6月15日、第43回滑川市吹奏楽祭「光のコンサート」が市民会館大ホールで開かれ、市内の小中学校・高校、市吹奏楽団の演目に来場者は聴き入りました。また、県内で活躍する5人の声楽家と5人の楽器演奏者がゲストとして出演し、市内全10校の校歌などを披露しました。