イベント イベント情報(2)

■中央公民館教養講座
◆高齢者学級「福寿大学」
ところ:市役所東別館3階大会議室
※9月26日(金)と10月3日(金)の講座は早月加積、東加積、山加積の各地区公民館でライブ配信します。

◇学び直し~量子力学、そして、人間学[浄土真宗]~
とき:9月12日(金)13:30~
講師:富山短期大学経営情報学科 教授森井泉仁さん

◇持続可能な循環型社会構築~ごみの現状とリサイクル~
とき:9月26日(金)13:30~
講師:富山県立大学工学部環境・社会基盤工学科 准教授佐伯孝さん

◇ちょっと上を向いて日々を楽しく~90歳スキーヤー生涯現役~
とき:10月3日(金)13:30~
講師:世界最高齢女性クロスカントリースキーヤー 佐伯克美さん

◆趣味の教室「くらしの窓」※随時受講受付中
ところ:東地区公民館(陶芸は「陶芸の館」、ノルディックウオークandエクササイズは「総合体育センター」)

問合せ:中央公民館
【電話】475-5492

■市民交流プラザからのお知らせ
◇サロンコンサート「山口裕佳理ピアノコンサート」
とき:9月6日(土)14:00~
ところ:1階交流サロン ※鑑賞無料

◇悠友サロン ※入場無料
とき:9月16日(火)13:30~
ところ:3階多目的ホール
出演:石川操さん

◇あいらぶ湯「敬老の日・シルバーデーイベント」
内容・とき:
(1)9月15日(祝)
高齢者の方、先着100人にどら焼きプレゼント
(2)9月16日(火)
あいらぶ湯利用時、ポイントカードに2ポイント付与

◇あいらぶ湯シルバーデー
毎週火曜日

問合せ:滑川市民交流プラザ
【電話】476-5500

■みのわ温泉からのお知らせ
◇みのわMiniギャラリー 写真展示「花」
とき:9月10日(水)~23日(祝)

◇みのわの日
来館ポイント2倍
とき:9月29日(月)

◇開館35周年記念イベント
内容:
(1)千本くじ大会
とき:9月14日(日)
(2)回数券キャンペーン
とき:9月13日(土)~23日(祝)
各種回数券1部購入ごとに入館券をプレゼント。

問合せ:みのわ温泉
【電話】474-1770

■9/24障がいがある方の就職面接会
内容:仕事をお探しの障がいがある方を対象に滑川・富山公共職業安定所合同で就職面接会を開催します。
とき:9月24日(水)14:00~16:00
ところ:とやま自遊館(富山市湊入船町9-1)
※詳しくは、市HPをご覧ください

問合せ:ハローワーク滑川
【電話】475-0324

■9/27富山医療福祉専門学校公開講座2025
内容:今日から変わる、あなたの毎日~運動習慣で健康寿命を伸ばそう~
とき:9月27日(土)11:00~12:00
講師:副学校長 理学療法士 酒井吉仁さん
申し込み:電話またはQRコードから(※本紙参照)

問合せ:富山医療福祉専門学校
【電話】476-0001