健康 市政ニュース[健康・福祉]

■65歳以上で重中度の障がいがある人へ「重度心身障害者等医療費助成(一部負担金還付)助成申請書」の提出が不要になります
これまでは保険診療分の医療費(一部負担金)について、領収書を添えて市役所などでの申請手続きが必要でしたが、令和7年8月診療分からは不要になります。
令和7年8月診療分からは、医療機関・薬局などで受診の都度、窓口に「一部負担金助成該当者証」を提示してください。窓口にて直接一部負担金額を差し引きます。
なお、令和7年8月からご使用いただく「一部負担金助成該当者証」は、該当者へ7月下旬に郵送します。
※次の場合はこれまで通り、申請が必要です。
・富山県外の医療機関等で受診した場合
・医療機関等受診時に、該当者証を忘れた(医療機関の窓口に提示しなかった)場合
・コルセット、補装具など

問い合わせ:社会福祉課(総合保健福祉センター1階)
【電話】67-8601