- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県射水市
- 広報紙名 : 広報いみず 2025年7月号
■太閤山ランド
7月の休園日:1日、8日、15日
◇7月19日(土)~8月24日(日) 太閤山ランドプールopen!
夏はやっぱり太閤山ランドのプールで決まり!
約30,000平方メートルのプール広場は、日本海側有数のレクリエーションプール。カラフルに彩られたプールには8種類の施設があり、大波小波が打ち寄せる造波プール、宇宙遊泳気分でトンネルをくぐる流水プール、水に乗ってチューブの中を滑り降りるアクアツイストなど、それぞれが特徴的。小さなお子様から大人の方まで、家族みんなで楽しむことができます。
利用時間:9:00~18:00(遊泳は17:30まで)
料金:
◇7月のイベント
7月5日(土) コスプレイベント
7月13日(日) フリーマーケット
7月27日(日) 自然観察会「夏の昆虫を観察しよう」
問合せ:太閤山ランド
【電話】56-6116
■海王丸パーク
7月の休館日:2日、9日、16日、23日、30日
◇海王丸パークフェスティバル
開催日時:7月20日(日)・21日(月・祝) 10:00~16:00
[20日]
・総帆展帆、登檣礼(とうしょうれい) 10:00~15:30
展帆作業前に帆桁(ヤード)等に整列して、帆船の最高儀礼を行います。
※帆がひろがっている時間 11:30頃~14:00
※天候等により一部変更あり。当日ホームページにてお知らせします。
[21日 海の日]
・満船飾、汽笛吹鳴(正午)
・「小型船なご」による海王丸一周クルーズ
時間:一周約10分程度
対象:小学生以上
定員:1回3名
(1)10:00~11:30(受付9:45~)
(2)13:30~15:00(受付13:15~)
問合せ:海王丸パーク
【電話】82-5181
■陶房「匠の里」
7月の休館日:1日、8日、14・15日、22日、29日
各種体験・教室は電話で申し込みください。
◇7月企画陶芸教室「シーサーの置物」を作ります。
口を開けた「阿」(オス)と、口を閉じた「吽」(メス)を1対でつくります。
日時:7月13日(日)・19日(土) 9:30~12:00
料金:3,000円(施設使用料含む)
定員:各10名
◇郷土陶芸作家展
越中立山 山麓窯 安田 成典 氏
会期:7月25日(金)~8月18日(月) 9:00~17:00
問合せ:陶房「匠の里」
【電話】54-1201
■小杉展示館
7月の休館日:7日、14日、22日、28日
◇1階
「小杉焼常設展示」
◇2階
郷倉 千靱「屛風」
小杉焼栄一窯
仙陀窯
光生窯
9:00~17:00(入館は16:30まで)
問合せ:小杉展示館
【電話】55-3338
■新湊博物館
7月の休館日:1日、7日~10日、15日、22日、29日
◆企画展 いい湯だな
会期:開催中~7月6日(日)まで
◆企画展 海の守護神
会期:7月11日(金)~9月21日(日)
江戸時代の海図と現在の海図の比較や灯台の変遷、海上保安庁による人命救助をとおし、どのように海の安全が守られているかを紹介します。
◇[関連行事](要観覧券)
・「マイビーチ」づくり
日時:8月3日(日)
(1)10:00~11:30
(2)13:30~15:00
定員:各回20人(抽選)
体験料:300円(要観覧券)
申込期間:7月11日(金)~21日(月・祝)
当選発表:7月23日(水)
申込方法:博物館イベントフォームまたは電話
・伏木海上保安部ブース出展・講演会
日時:7月26日(土)または27日(日)
聴講無料(要観覧券)
詳しい内容が決まり次第、博物館ホームページでお知らせします。
※業務都合により中止となる場合があります。
問合せ:新湊博物館
【電話】83-0800
■大島絵本館
7月の休館日:7日、14日、18日、22日、28日
◇[ギャラリー]羽尻利門絵本原画展
会期:7月19日(土)~9月11日(木)
内容:『夏がきた』(あすなろ書房)『つきみのまつり』(世界文化社)の絵本原画を展示。
◇[イベント]おおしま国際手づくり絵本コンクール2025入賞入選作品展
会期:開催中~7月21日(月・祝)
場所:パフォーマンスホール
内容:受賞した作品を展示します。(同時開催OTEC展)
◇製本教室2025夏
開催日:
7月26日(土)、27日(日)、29日(火)
8月8日(金)、9日(土)、10日(日)
時間:9:30~11:30(受付時間9:15~9:25)
場所:ワークショップ
受講料:2,000円(材料費・入館料込)
内容:ハードカバーの製本方法を学ぶ2時間。お子さんから大人の方まで、どなたでもご参加いただけます。(絵や物語の制作は含まれません)
問合せ:大島絵本館
【電話】52-6780
■竹内源造記念館
7月の休館日:7日、14日、22日、28
◇「小杉中学校生徒鏝絵作品展」
2階第2展示室 ~7月中旬まで開催
◇型抜き鏝絵体験
時間:1時間程度
体験料:500円~
※要電話予約
問合せ:竹内源造記念館
【電話】55-3288