- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県射水市
- 広報紙名 : 広報いみず 2025年10月号
■射水市の4人に1人はがんで死亡
▽射水市の死因別死亡割合(令和4年)

出典:人口動態統計
がん検診を受けなかった理由は
「受けるのが面倒、時間がないから」など…
出典:富山県健康づくり県民意識調査(令和3年)
■忙しいあなたも受けられるがん検診!
・託児付き検診
・休日検診
・夕方検診
自覚症状のない早期のがんを見つけるには、定期的にがん検診を受けることが重要です
■がん検診を受けるには

※詳しくは本紙をご覧ください。
今月の集団検診日程は本紙12ページへ!
■がんを予防するための生活習慣
◆禁煙する
がんになるリスク
![]()
◆食生活を見直す
◇減塩する
1日:男性7.5g未満、女性6.5g未満
◇野菜と果物を摂る
1日:野菜料理 小鉢5皿、果物1皿
◆適正体重を維持する
身長と体重から出す体格の指数
BMI(体重(kg)÷身長(m)2)
・18-49歳…18.5~24.9
・50-64歳…20~24.9
・65歳以上…21.5~24.9
◆身体を動かす
1日の運動目標
・18-64歳…60分
・65歳以上…40分
今より[+10分]体を動かそう
◆節酒する
飲酒量を減らすほどがんのリスク減少
健康に配慮した飲酒に関するガイドライン(厚生労働省)はこちらから
※詳しくは本紙をご覧ください。
◆感染に関わる対応
肝炎ウイルス検診やピロリ菌の検査を受ける
↓
感染の場合は治療…子宮頸がん検診の受診、ヒトパピローマウイルスワクチン(子宮頸がんワクチン)の定期接種を受ける
問合せ先:保健センター
【電話】52-7070
