くらし ふるさとニュース(4)

■米寿おめでとうございます
ご長寿を記念して、米寿(88歳)を迎える方々に村より祝い状の贈呈を行っています。今年は21名の方が米寿(88歳)を迎えられ、渡辺村長がご自宅等を訪問し、村からのお祝い状を手渡しました。
また、傘寿(80歳)を迎えられた皆さんには、各地区の民生委員の皆さんから村のお祝い品が届けられました。皆さん、これからも末永くお元気にお過ごしください。
[今年度米寿を迎えられた皆さん](五十音順 名前の掲載を希望された方のみ)
※詳細は本紙をご覧ください。

■9月21日(日)〜 30日(火)秋の交通安全運動が実施されました
9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間、「ゆずりあう 心で広がる 無事故の輪」をスローガンとして、秋の全国交通安全運動が実施され、村内各地でも街頭監視が行われました。
また、30日(火)朝には越中舟橋駅において、上市警察署・上市区域交通安全協会舟橋支部の皆さんが通勤・通学の駐停車禁止を呼びかけました。
歩行者は反射材を活用し自転車などに早めに自分の存在を知らせ、ドライバーは早めのライト点灯を行い、お互いに事故の防止を心がけましょう。