健康 健康宅配便

◆受けませんか?骨粗しょう症検診
町では、骨粗しょう症の症状が多くみられる年代の女性を対象に、検診を行います。
骨粗しょう症は、長年の生活習慣や加齢、その他疾患が原因で骨の中がスカスカになり、骨折しやすくなる病気です。
そのほか、腰や背中が痛む、背中が曲がるといった症状も表れます。近年では、骨粗しょう症による骨折が、寝たきりになる原因の上位に挙がります。
骨粗しょう症は女性に多い病気です。初期にはほぼ症状がなく、気付かない間に進行するところが恐ろしい点です。予防と早期発見のため、検診を受けてみませんか。
対象者:町内在住で、本年度50、55、60、65歳の女性
※対象者には7月下旬に案内を送付済みです。
検診日:
・9月11日(木)/10月31日(金)…各日午後1時~3時
・10月11日(土)…午前8時30分~10時30分
(各日定員60人)
場所:健康交流プラザ・サンウェル
費用:500円
内容:問診、前腕の骨密度検査、結果説明
申込:検診希望日の2週間前までに町公式LINEで予約するか、元気わくわく健康課に電話で予約

問い合わせ:元気わくわく健康課
【電話】0765-72-0343