- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県加賀市
- 広報紙名 : 広報かが 令和7年5月号
■新校章について
生徒や大人からデザイン案を出してもらい、その中から選びました。
橋立の風景をイメージし、海と山と空をモチーフにしています。波には輝きを加え、子ども達が夢や希望を抱き、元気に輝く姿を表現しています。また、海外の人にも学園名が伝わるように、ローマ字を取り入れています。
■新制服について
生徒や、保護者からのアンケートから、たくさんの声を取り入れ制作されました。
7年生からの制服が変わり、スカートとスラックス、ネクタイとリボンから選択することができます。新しい時代の自由が広がる制服となっています。
■目指していく姿
校訓に「自主・共生・創造」と3つの柱を掲げたように、自らが行動し生活と繋げること、多様な見方ができ協働して学ぶこと、社会に働きかけ、創りを変えることができるようになる教育課程の具現化を目指し、学校と地域、関係団体と共有し、教育課程を磨き続けていきます。
■令和8年度校区外児童生徒の募集について
夏までに学校説明会を開催し、就学希望者は9月中旬に希望届を出す流れを予定しております。
詳しいスケジュールは学校HP等でご案内いたします。
■開校式・入学式
・宮元市長から新しい校旗を受け取った生徒たち。
・新1年生は新7年生に手を引かれ入場する姿。
・実行委員会による開校式イベントでは、天道さんのライブパフォーマンスが行われました。
■生徒の声
橋立海青学園ってどんな学校?
・綺麗になった校舎から見える海がすごくきれい!先輩たちと一緒に学ぶ授業があって、学年問わずにみんな仲良く楽しく勉強ができる!
・下の子たちと合同で行う行事があるので、先輩としての実感も沸いてきます!部活動も全力で取り組める環境で毎日が充実しています!
・外に出る授業や、いろんな見学があってとても楽しい!地域主催の行事やイベントもたくさんあっていつも盛り上がっています!
・制服のブレザーが可愛くてとても気に入っています!自分が少し大人っぽくなった気がしています!
・生徒の数は少ないかもしれないけど、繋がりを大切にし、協力し合って仲良く学校生活を楽しんでいます!
・校舎の中は温かい雰囲気でいつも海が見えて最高です!授業では先生たちがとっても優しく、分かりやすく教えてくれるので毎日勉強が楽しいです!
・先輩や後輩がより身近なところが良いところだと思います!自分も先輩たちに教わってきたことを上手く後輩たちに伝えていけたらと思います!
▽先生から一言
1年生から9年生が、同じ校舎で過ごす中で生まれる交流を大切に、お互いの良いところを認め合い、成長していってほしいと思います。