イベント イベント

■大人の学び講座「ふるさとの歴史」
日時:
第2回…7月4日(金)、
第3回…7月18日(金)
各回13時30分~15時30分
場所:中央図書館2階視聴覚ホール
第2回…大聖寺藩の御露地、
第3回…大聖寺藩の北前船
講師:山口隆治さん(文学博士、加賀市文化財保護審議会会長)
定員:各回40人 現在受付中
定員になり次第締切

問合せ:中央図書館
【電話】0761-73-0888

■THUストーリーテリング
日時:9月17日(水)~9月20日(土)
場所:ホテルアローレ(加賀市柴山町と5-1)
概要:世界の著名なクリエイターが集まる交流合宿型イベント
参加方法:参加クリエイターと交流したい市民の参加も募集中(チケットの購入が必要)。一部イベントは市民無料解放を予定。
※主催:THU

問合せ:観光商工課
【電話】0761-72-7940

■オーケストラ・アンサンブル金沢加賀公演ベートーヴェンの「運命」を聴こう
日時:8月31日(日)14時開演(13時15分開場)
場所:加賀市文化会館カモナホール
ベートーヴェンの「運命」からグリーグの協奏曲まで、オーケストラそしてクラシックの魅力をたっぷりとお楽しみいただけます。
曲目:
ベートーヴェン…「コリオラン」序曲
グリーグ…ピアノ協奏曲
ベートーヴェン…交響曲第5番「運命」
料金:
・一般(全席指定)…4,000円
販売場所…加賀市文化会館、アビオシティ加賀他
・18歳以下…無料(同伴者…2,000円)
出演者:
横山奏(指揮)
五十嵐薫子(ピアノ)

問合せ:
加賀市文化会館【電話】0761-77-2811
オーケストラ・アンサンブル金沢【電話】076-232-0171

■夏休み工作体験
日時:8月3日(日)9時~12時
場所:橋立自然公園管理棟
木の枝や植物のツル、木の実などたくさんの自然物を使って、ミニチュアツリーハウスを作ってみよう!
料金:こども1,000円
対象:小学生以上(保護者同伴)
定員:親子10組(定員に達し次第締切)

問合せ:橋立自然公園管理棟
【電話】0761-72-1103【E-mail】[email protected]

■なつのおはなし会
日時:7月19日(土)
おはなし会…10時30分~(申込不要)
工作会…11時~(親子10組限定・要予約)
場所:中央図書館2階視聴覚ホール
今回のおはなし会のテーマは「なつ」。工作会では「アイスクリームけん玉」を作ります。ぜひご参加ください。
申込方法:7月9日(水)~中央図書館カウンタ―・電話

問合せ:中央図書館
【電話】0761-73-0888

■加賀看護学校オープンスクール2025
日時:
(1)8月5日(火)、
(2)8月21日(木)
(3)9月21日(日)社会人対象(社会人経験のある学生が対応)
オープンスクールを開催します。入試対策、入学までにやっておくと良いこと、模擬授業、在校生との交流会もあります。
申込方法:学校ホームページより

問合せ:加賀看護学校庶務課
【電話】0761-72-2428

■キャンドルナイト’25in大聖寺川灯ろう流し
日時:7月19日(土)19時~
場所:大聖寺ふれあい広場古九谷の杜(中央図書館横)
廃食用油で作ったエコキャンドルのアートを楽しみながら、省エネや地球の未来について考えてみませんか。
来場者に、食品リサイクルで作った堆肥をプレゼント!廃食用油を持参の人には野菜もプレゼント!
※廃食用油はキャップ付きの透明なペットボトルに入れてください。

問合せ:かが市民環境会議事務局(環境課内)
【電話】0761-72-7892【E-mail】[email protected]