くらし 市からのお知らせ

■地域子育て相談機関を開設しました
地域の身近な相談窓口として、市内6カ所の児童センターに開設しました。
子どもの相談や子育て世帯の子育てに関する相談、地域の子育てサービス等の情報提供など、お気軽にご相談ください。
対象:妊産婦、子育て世帯、こども(0歳~おおむね18歳)等
場所:市内各児童センター(大聖寺、山代、片山津、動橋、作見、山中)
利用時間:9~18時
休館日:毎週日曜日、国民の祝日(こどもの日は開館)、年末年始(12月29日から翌1月3日)

問合せ:子育て応援ステーション(児童相談グループ)
【電話】0761-72-2565

■加賀市長選挙・加賀市議会議員選挙の立候補予定者説明会
10月5日に行われる予定の加賀市長選挙と加賀市議会議員選挙の立候補予定者説明会を開催します。立候補を予定している人またはその代理の人は、必ず出席してください。
日時:8月9日(土)13時30分~
場所:加賀市セミナーハウスあいりすアイリスホール
注意事項:出席人数は、各立候補予定者につき2人までとさせていただきます。

問合せ:加賀市選挙管理委員会(行政まちづくり課内)
【電話】0761-72-7801

■氏名のフリガナの通知を確認してください
5月26日から戸籍に氏名のフリガナが記載される制度が始まりました。本籍地の市区町村から戸籍に記載される氏名のフリガナの通知が送付されます。加賀市に本籍のある人は、7月中旬以降にお手元に届く予定です。
通知に記載されているフリガナが、認識しているフリガナと一致している場合は、届出不要です。
通知されたフリガナは令和8年5月26日以降、自動的に戸籍に記載されます。通知内容が誤っている場合は必ず届出を出してください。届出は、マイナポータルからできます。市の窓口や郵送による届出も可能です。

▽通知について
・通知は、同じ戸籍にいる人で、住所が同じ人は1通で届きます(4人を超える場合は分かれて送付されます)。
・同じ戸籍にいる人でも住所が異なる場合は、住所ごとに送付されます。
・住所が国外の人には通知は送付されません。

▽届出について
届出の期限は「令和8年5月25日」までです。
※氏の振り仮名の届出人は、上の順位の人がすべて除籍の場合に次の順位の人になります。
※第3順位の子が複数いても順位はありません。

問合せ:窓口課
【電話】0761-72-7880

■かがやき予防塾第11期生募集
自分らしいシニアライフをみつけませんか?生活習慣病の予防や認知症の正しい知識について学び、家族や地域のために自分で取り組むことを考える教室です。
場所:市民会館
時間:10時〜12時(受付9時30分〜)
対象:市内在住の40歳以上の人
先着:30人
申込期間:8月15日(金)まで

問合せ:高齢者こころまちセンター
【電話】0761-72-8186

■山中温泉ゆけむり健康村の施設活用に係る公募型プロポーザルの募集
民間事業者等の自由な発想・発案による新たなビジネスモデルの導入を期待し、高い専門性や経営資源等を活用できる意欲的な事業者等の企画提案を募集します。
募集期間:7月1日(火)〜9月30日(火)まで
応募資格:協議・調整能力を有し、企画提案能力および業務実績があり、対象施設を安全かつ円滑に管理運営できる法人格を有する組織または団体(個人や任意団体の応募は不可)
募集要項等の公表:7月1日(火)から、市ホームページで公表します。

問合せ:観光商工課(観光施設グループ)
【電話】0761-78-4134

■ひきこもり相談窓口を開設しました
ひきこもりの状態にある本人や家族を支援するため、ひきこもり相談窓口を開設しました。ひとりで抱え込まないで相談してみませんか。

▽片山津・作見・動橋圏域
委託先:社会福祉法人共友会
住所:野田町タ8番地1(小規模多機能ホームきんめい内)
【電話】090-2376-2224

▽山代・山中圏域
委託先:医療法人社団長久会
場所:山代温泉11の108番地2(グループホームいこいの家内)
【電話】0761-77-3515

▽大聖寺・橋立圏域
委託先:一般社団法人いまここ親の会
場所:大聖寺南町チ35-7(ひきこもりソーシャルブリッジプロダクション内)
【電話】070-5633-2667

相談時間:平日8時30分から17時15分まで(年末年始除く)
※相談は無料

問合せ:相談支援課
【電話】0761-72-1370

■観光情報センター公式インスタグラムフォトコンテスト2025
加賀温泉郷の魅力を効果的に発信し、観光振興を図ることを目的としてインスタグラムフォトコンテストを実施します。
市観光情報センター公式インスタグラムをフォローし、「#カガフォトコン」「#2025夏」「@official_kagaonsen」を付けて、市内で撮影したテーマ「夏」に合う魅力的な写真をインスタグラムに投稿してください。
募集期間:7月1日(火)〜8月31日(日)まで

問合せ:観光商工課
【電話】0761-72-7900