- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県加賀市
- 広報紙名 : 広報かが 令和7年10月号
■鍛冶町とまちの由来
石川県加賀市にある大聖寺鍛冶町は、江戸時代から続く歴史ある町です。かつては大聖寺城下町の中心部に位置し、町人や職人が暮らす活気ある町でした。その町名が示す通り、鍛冶職人が多く集まっていたこの地。古くから「ここは城下の町端で、火を扱う鍛冶屋をまとめて移した場所」といわれています。
明治時代になると鍛冶屋は少なくなりましたが、その技術は新たな形で受け継がれました。鍛冶町出身の金工家・山田宗美は、鉄の板から立体的な置物を作る技法を生み出し、海外の博覧会でも高く評価されました。
問合せ:文化課
【電話】0761-72-7888