健康 ヘルシーandデリシャスメニュー

■《主菜編》焼鶏もも肉の葱塩ソース
◇栄養成分(1人分)
エネルギー:233kcal
塩分:1.6g
野菜量:100g

◇材料(2人分)
・鶏もも肉…1枚(250g)
・万能ねぎ…5g

[葱ソース]
・ねぎ…25g(みじん切り)
・しょうが…1g(みじん切り)
・スープ…100ml
・塩…小さじ1/4(1.5g)
・グラニュー糖……小さじ1/6(0.6g)
・黒こしょう…少々

・水溶き片栗粉…適量
・葱油…適量
・キャベツ…60g(4cm1.5cm角に切る)
・にんじん…0g(千切り)
・塩…小さじ1/8(0.75g)
・こしょう…少々
・ごま油…小さじ1/4(1g)
・ブロッコリー…60g(小房に切りゆでる)
・ミニトマト…40g

◇作り方
調理時間:15分
(1)鶏もも肉は、包丁で開いて同じ厚さにしてから、下味をつける。
(2)魚焼き器で、(1)の鶏もも肉の皮目を上にして10分焼く。
(3)キャベツとにんじんをサッとゆで、塩・こしょう・ごま油で味つけして皿に盛る。
(4)(2)の鶏もも肉が焼きあがったら一口大にカットして、(3)のキャベツの上に盛りつける。
(5)フライパンに葱ソースの調味料を入れて沸かし、水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げに葱油で風味をつける。(4)の鶏もも肉の上からかけて、さらに万能ねぎを散らす。
(6)ブロッコリーとミニトマトを添える。
※肉の下味:塩・うま味調味料・グラニュー糖・黒こしょう各少々、しょうがスライス・ねぎ適量

〈アレンジアドバイス〉
皮目をパリッと焼くために、皮目からしっかりと焼いていきます。