くらし 頭の体操にいかが? QUIZ(クイズ)ホンナガヤ~そうなのか~

答えは広報紙の中に必ず出ています。住所・氏名・答え・感想を書いて、ハガキや電子メール・FAXでお送りください。「町電子申請サービス」で簡単に回答できます。
全問正解者から抽選で3人に1,000円分のドレミファお買物券を進呈します。
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

(1)備蓄品を日常生活で消費しながら補充する方法です。「●●●●●●●●●」
(2)小学4年生以上のメンバーを募集しています。「図書館●●●●クラブ」
(3)レスリングスペースを新設した文化スポーツ交流館の愛称です。「●●●●」
(4)第六弾つばた元気応援プレミアム商品券の購入引換期限です。「4月●日」
(5)町内在住の通学定期購入費を補助します。「●万円/年度」

受付:4月30日(水)まで
応募先:929-0393加賀爪ニ3津幡町役場企画課
【FAX】288-6358【E-mail】[email protected](エル)g.jp

■キャッチボール(あとがき)
「のるーと津幡」の予約がスマホで簡単にできることを知り、便利そうなので、祖父母に教えてあげたいというお便りをいただきました。4月から各公民館でスマホ教室を開催しますが、その中で予約方法も教わります。スマホの使い方が分からない方、もっと便利に使いたい方、初心者でも安心して学べます。スマホを使いこなして、日々の生活をもっと便利に楽しくしてみませんか。(瀬戸)

3月号の解答:(1)ポスト(2)倶利伽羅源平の郷(3)帯状疱疹(4)コンビニ(5)国勢
2月号の応募総数:41通