講座 くらしの情報 LIVING INFORMATIONー催し(2)ー

■「郷土の星」の写真を展示 写真展「祝横綱大の里関」
津幡写真クラブによる、郷土のスーパーヒーロー大の里関の横綱昇進を祝した写真展です。
大関昇進時・横綱昇進時のパレードや大相撲巡業津幡場所を撮影した写真を一堂に展示します。
期間:9月2日(火)~7日(日)10時~17時
※最終日は16時まで
場所:シグナス展示ギャラリー
※大の里関展示ギャラリー前

問合先:津幡写真クラブ
【電話】090-3299-9792(寺井)

■ファミリー・サポート・センター 提供会員養成講座
子育てサポーターとして、地域の子育て世帯のお手伝いをしませんか。
全3回の講座の修了後は、提供会員として登録できます。
日時:(1)9月5日(金)(2)9月19日(金)(3)10月3日(金)各日9時30分~16時
※(3)のみ16時30分まで
場所:福祉教育プラザ大会議室
定員:15人程度
申込・問合先:親子支援センター
【電話】288-6283

■町民大学情報社会講座 アニメのミカタ
日本のアニメを通して、現代や未来の社会を分析します。
日時:9月6日(土)10時~
場所:シグナス研修室
対象:中学生以上
講師:石川工業高等専門学校
教授 越野亮さん
准教授 永井隆之さん
※町電子申請サービスからお申し込みください
申込・問合先:生涯教育課
【電話】288-2125

■地域に開かれた教育の場 石川高専公開講座
▽令和6年能登半島地震・令和6年9月能登半島豪雨から学ぶこと
専門家の視点から着目した点を説明し、建築物や立地している地盤の耐震性の重要性などについて解説します。
日時:9月6日(土)10時~
場所:石川工業高等専門学校
対象:18歳以上の社会人
定員:40人
参加費:5,400円
申込:8月18日(月)17時まで
※詳細は石川高専ホームページをご覧ください
申込・問合先:石川工業高等専門学校
【電話】288-8017【E-mail】[email protected]

■年齢問わず楽しく体力づくり シニアゆるゆるスポーツ
日時:毎週金曜日13時30分~
場所:総合体育館
参加費:1回200円
・9月12日 ピンポン
※8月、9月5日はお休み

問合先:津幡町スポーツ協会
【電話】289-3161(総合体育館)

■津幡町スポーツライフ講習会 救命講習(普通救命講習I)
AED操作や応急手当について学びます。(町民大学対象)
日時:9月13日(土)13時~
場所:町消防本部
講師:町消防本部職員
定員:先着10人
※町スポーツ協会ホームページから申込書をダウンロードし、提出してください
申込:8月29日(金)まで
申込・問合先:津幡町スポーツ協会
【電話】289-3161(総合体育館)