健康 接種時期が定められています 予防接種は忘れずに

子どもの健康を守るため、接種履歴を確認し、未接種のものがあれば母子健康手帳を持って早めに接種してください。
接種券の再発行を希望される方は、お問い合わせください。

・ロタウイルス 2か月~生後32週まで
・B型肝炎 2か月~1歳未満
・Hib(ヒブ) 1~3回目…2か月~1歳未満、追加…5歳未満
・小児肺炎球菌 1~3回目…2か月~1歳未満、追加…5歳未満
・4種混合・5種混合 2か月~7歳6か月未満
・BCG 5か月~1歳未満
・麻しん風しん混合 1期…1歳~2歳未満、2期…就学前の年度末まで
・水痘 1歳~3歳未満
・日本脳炎
1期…3歳~7歳6か月未満
※3歳児健診で接種券を交付
2期…9歳~13歳未満
※平成19年4月1日以前生まれの方は、1・2期ともに20歳未満まで
・2種混合 11歳~13歳未満
・HPVワクチン(子宮頸がん) 小学6年生~高校1年生

問合先:健康推進課
【電話】288-7926