イベント EVENTS イベント情報-一般(2)

◆まち美化パートナー制度 活動パネル展
まち美化パートナー制度を活用しているグループの活動の様子を紹介します。

◇パネル展示1
日時:9/24(水)~10/12(日)9:00~21:00
※土・日曜日は17:00までです。月曜日は休所日です。
場所:総合ボランティアセンター(ハピリン4階)

◇パネル展示2
日時:10/14(火)~23(木)9:00~21:00
※14(火)は10:00に開場します。23(木)は17:00までです。
場所:しあわせ広場(ハピリン2階)

◇いずれも
問合せ:総合ボランティアセンター
【電話】20-5107【FAX】20-5168

◆市民活動の魅力を届ける方法を学ぶ講座
市民活動の魅力を届ける方法について、講義とカードゲームを用いたグループワークを通して楽しく学びます。
日時:11/8(土)10:00~12:00
対象:
・市民活動団体で活動している人
・これから活動を始めようと考えている人
※18歳未満は保護者の同意が必要です。
定員:20人(先着順)
申込情報:(1)10/1(水)~11/7(金)(2)ホームページ

問合せ・場所:総合ボランティアセンター(ハピリン4階)
【電話】20-5107【FAX】20-5168

◆わくわくメガネでコミュニケーション!
参加者同士が「好きなこと」をシェアし合い対話につなげる「わくわくメガネ」を使って、ボランティア活動に役立つコミュニケーションスキルを楽しく学びます。
日時:11/29(土)10:30~12:00
対象:
・ボランティア活動者
・ボランティアをしたことがある人
※18歳未満は保護者の同意が必要です。
定員:20人(抽選)
申込情報:(1)10/14(火)~11/18(火)(2)ホームページ

問合せ・場所:総合ボランティアセンター(ハピリン4階)
【電話】20-5107【FAX】20-5168

◆NPO×企業 協働のススメ
ボランティア、市民活動団体と企業が協働(コラボレーション)することのメリットを、講義と事例から学びます。また、NPO(民間非営利団体)と企業の混合グループを作り、協働による取り組みについてのアイデアや経験を気軽に話し合います。
日時:11/20(木)13:00~15:30
対象:NPO、市民活動団体、企業の担当者
定員:30人(先着順)
申込情報:(1)10/1(水)9:00から(2)ホームページ

問合せ・場所:総合ボランティアセンター(ハピリン4階)
【電話】20-5107【FAX】20-5168

◆ボランティア体験 動物たちに秋の贈り物
園内清掃で集めた落ち葉やどんぐりで「ふかふか落ち葉プール」を作って、動物たちにプレゼントします。
日時:10/18(土)、11/1(土)10:00~12:00、13:00~15:00(雨天中止)
場所:足羽山公園遊園地
※当日、ハピジャン入口付近の受付にお伝えください。
対象:ボランティアに関心のある人(中学生以下は保護者同伴)

問合せ:総合ボランティアセンター
【電話】20-5107【FAX】20-5168

◆こどもまんなか ふくい市場フェスタ
青果の仕入れから販売までを行う「こども市場大作戦!小さなやおやさん」、こどもフリーマーケット「ボクたちのお店」など、こどもたちが商売に挑戦します。恒例のマグロの解体販売や魚介類、野菜、果物の特売もあります。ストリートライブもお楽しみください。
日時:10/18(土)9:00~12:00

問合せ・場所:中央卸売市場
【電話】53-0001【FAX】53-0005