くらし 市役所、プラザ萬象、公民館でリチウムイオン電池など 充電式電池の回収を始めました
- 1/33
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県敦賀市
- 広報紙名 : 広報つるが 令和7年11月号
リチウムイオン電池などの充電式電池の廃棄については、収集および処理の際の安全面を考慮し、清掃センターへの直接持ち込みとしていますが、他ごみへの混入リスクの低減と廃棄の機会を増やすため、市役所、プラザ萬象、公民館でも回収を始めましたのでご利用ください。
1.回収場所
市役所…1階 総合案内
プラザ萬象…1階 事務所窓口
公民館…1階 事務所窓口
2.回収時間
市役所…開庁日の8:30から17:15まで(※時間外窓口では回収しません。)
プラザ萬象…開館日の9:00から17:00まで(※夜間開館時は回収しません。)
公民館…開館日の9:00から17:00まで(※夜間開館時は回収しません。)
3.対象製品
回収缶に入る大きさの充電式電池(リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニッケルカドミウム電池)
※回収缶には、おおむね、次の製品が入ります
スマートフォン
電気シェーバー
モバイルバッテリー
加熱式タバコ
ワイヤレスイヤホン
小型扇風機
4.料金
無料
5.回収方法
充電式電池を捨てる際は、職員にお声かけください。
電気製品から外すことができる場合…
・電気製品から外して、端子部分を絶縁テープで絶縁し、充電式電池のみ入れてください。
※充電式電池を外した場合、電気製品本体は指定ごみ袋に入れば、小型複合ごみとしてごみステーションに出すことができます。
電気製品から外せない場合…
・製品ごと回収缶に入れてください。
6.回収できないもの
回収缶に入らない大きさの電気製品(従来どおり清掃センターへの持ち込み(有料)です。)
問合せ:清掃センター
【電話】21-1153
