- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県敦賀市
- 広報紙名 : 広報つるが 令和7年11月号
■災難厄除を祈願 食べるお守り 奇祭 せんべい焼き
日時:11/20(木)17:00~21:00
場所:天満神社境内恵美須神社(栄新町)
「せんべい焼き」は約380年前から続く伝統行事です。青竹の先に「生せんべい」を挟み、かがり火で焼いて食べれば、無病息災のご利益があると言い伝えられています。
※せんべい授与13:00~、火入れ式17:00~
問合せ:文化・交流推進課
【電話】22-8153
■文化の秋を満喫 柴田氏庭園さんぽ
日時:11/29(土)
(1)13:00~
(2)15:00~
場所:柴田氏庭園
受付:各回開始時間の10分前までに駐車場看板前へお集まりください。(各回20人)
紅葉の美しい柴田氏庭園のお庭と建物(甘棠館(かんとうかん))を学芸員が案内します。今回は、「文化の秋」にちなんで俳句作りもできます。作成にあたっては俳句の先生が簡単な手ほどきをします。庭園を巡りながら感じたことを俳句で表現してみませんか。
問合せ:文化・交流推進課
【電話】22-8153
■クリスマスの妖精 トムテ・ドール作り教室
日時:11/19(水)10:00~12:00
場所:生涯学習センター
クリスマスの妖精「トムテ」の人形をつくりませんか。詳しくは市HPをご覧ください。
講師:山岸 葉子(やまぎし ようこ)氏
定員:15人(先着順)
材料費:1,000円
持ち物:縫い針・布切ばさみ
申込み:10/28(火)正午~受付開始。申込フォームより申し込みください。
申込締切:11/11(火)
問合せ:生涯学習課
【電話】25-8318
■赤十字救急法講習会 受講者募集
日常生活での急病人などに対して、医師や救急隊に引き継ぐまでの応急手当を学びます。対象は満15歳以上の方。電話にて申し込みください。詳細は市HPをご覧ください。

会場はいずれも、あいあいプラザ
問合せ:日本赤十字社 福井県支部
【電話】0776-36-3640
■スコーン缶を作ろう
日時:11/29(土)10:00~12:00
場所:粟野公民館
4種のスコーン入りのスコーン缶を作ります。
講師:岸 陽子(きし ようこ)氏
定員:10人(先着順)
対象:小学生以上(小3までは保護者同伴)
材料費:1,500円
持ち物:エプロン
申込み:10/28(火)正午~受付開始。申込フォームより申し込みください。
申込締切:11/11(火)
問合せ:生涯学習課
【電話】25-8318
■第65回市民文化祭~心をつなぐ 世代をつなぐ 文化のちから~
総合ステージ 芸能の祭典

展示の広場

問合せ:敦賀市文化協会
【電話】21-2229
