くらし pHOTo話題(2)

■4/17 大規模災害に備えて
市と佐川急便(株)は、大規模な災害が発生した際に、被災者に対して食料および生活必需品などの物資の安定供給を行い、被災者の生活の安定を図ることを目的とした協定を締結しました。

■4/22 迅速かつ勇敢な行動に感謝
市内にお住まいの若林絹子さんと谷文子さんに、消防協力者に対する感謝状が贈られました。
2人は3月に発生した火災において、火災の早期発見と通報および避難者の救護を行い、人命救助に大きな貢献をされました。

■4/25 ミチノクフクジュソウ観察会
勝山市指定文化財「ミチノクフクジュソウ自生地」にて、ミチノクフクジュソウ開花観察会が開催されました。
観察会では、村岡小学校の6年生が保全看板の設置や開花調査、生きもの調査を行いました。

■4/10 ご寄附ありがとうございます
災害時に役立ててほしいと、(株)エビヤ書店から避難所用テント50張を寄贈いただきました。
阿部代表取締役は昨年、50年以上教科書完全供給業務に尽力したことで黄綬褒章を受賞しており、寄贈には地元への感謝の思いが込められています。

■4/14 ご寄附ありがとうございます
子育て環境の充実や障がいを持った人が安心して生活できるまちづくりに活用してほしいと木下健一さんから150万円のご寄附をいただきました。