- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県勝山市
- 広報紙名 : 広報かつやま プラス版 令和7年6月26日号No.195
■まほろば歴史講座(白山文化研究会)「身近なお宝 越前狛犬を知ろう!」
「越前狛犬」は、日本遺産「福井・勝山石がたり」の構成文化財「笏谷石」で作られ、中世から続く造形の特徴を持つ狛犬のことです。今回の講演は「越前狛犬」を足掛かりに、日本遺産ストーリーの背景を探ります。
日時:7月6日(日)13:30~15:00
講師:九千房英之氏(あわら市郷土歴史資料館館長(学芸員))
定員:60人程度
費用等:無料
締切:7月2日(水)
■オリジナル缶バッチをつくろう
日時:7月20日(日)13:00~15:00
費用等:無料
申込み:不要
問合せ:白山平泉寺歴史探遊館 まほろば
【電話】87-6001
■平泉寺一斉清掃 ボランティア募集
平泉寺白山神社境内から下馬大橋までの清掃ボランティアを募集します。
日時:7月13日(日)7:00~11:00(6:45集合)
場所:と之蔵付近集合
持ち物:草刈り機(あれば)、軍手、竹ぼうき、熊手、鎌など
※雨天決行、平泉寺市営駐車場をご利用ください
※上記時間内で可能な時間にお越しください
問合せ:と之蔵
【電話】88-0033