くらし 「結ネット」は災害時にも便利

結ネットは、町内の回覧板・配布物をデジタル化できるスマートフォンアプリです。特に災害時には町内の皆さんの安否確認を簡単・迅速に行えます。安心・安全で持続可能な地域づくりのため、町内での導入をお勧めします。
要件:加入にあたっては個人単位ではなく町内ごとになります。町内での導入をご検討ください。

(1)導入経費実質0円
導入経費(税込44,000円)を市が補助

(2)基本料金・利用料金が半年間無料(~来年3月31日)
※基本料金・利用料金は利用する世帯数によって変動。
・基本料金…1~299世帯 年間13,200円(税込)
・利用料金…1世帯 年間132円(税込)
(例)200世帯が利用する場合…13,200円+132円×200世帯=39,600円/年
来年3月31日までに申し込むとこんなにお得!

■能登半島地震での結ネットを利用した実際の声
・元日で災害対策本部が設置できない状況でも、安否確認がスムーズにできた。
・一軒ずつ訪問しながらの安否確認は時間を要するが、「安否確認モード」を使うことでスピーディに状況把握できた。町内の役員さんの負担が少なく済んだ。
・地区内で相互に情報共有できるので、避難所に人が殺到しなかった。

問合先:区長会連合会事務局(市民主役推進課内)
【電話】25-3001【FAX】51-8156
【E-mail】[email protected]