くらし 知っておきたい国民年金

国民年金加入者には3つの被保険者の種別があります
※日本に住んでいる20歳以上60歳未満の人は、みなさん国民年金に加入することになっています

自営業者・農林漁業者・学生・無職の人

第1号被保険者といいます
ご自身で保険料を納めます(月額:1万6,980円)
★会社を退職した人は、役場窓口で加入手続きをお願いします(離職票などをご持参ください)

・会社員(厚生年金保険に加入)
・公務員など(共済組合に加入)

第2号被保険者といいます
毎月の給料から保険料が天引きされます

第2号被保険者に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者で、年収130万円未満、かつ配偶者の年収の2分の1未満の人

第3号被保険者といいます
保険料を納める必要はありません

問合せ:
・福井年金事務所
【電話】23-4518
・住民税務課
【電話】61-3945