- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県南越前町
- 広報紙名 : 広報 南えちぜん 令和7年(2025年)4月号 No.244
■地域とつながる“気軽に相談できる場”について、話し合いました!
2月27日(木)、南条保健福祉センターで、地域ケア推進会議、顔の見える多職種連携会議および高齢者見守り体制づくり会議を開催しました。
町内の医療・介護保険事業所の専門職やケアマネジャー、見守りネットワークの方々が出席し、株式会社オリナス代表取締役 加藤瑞穂氏と、県民せいきょう丹南きらめき施設長渡辺丈大氏から、地域の取組事例をご紹介いただきました。グループワークでは、「こんな相談できる場があったらいい」「気軽に相談できる場づくりのために、何から取り組むか」について、活発に意見交換が行われました。
出席者の方からは、「地域と交流するためのヒントが見つけられた」などの声が聞かれ、暮らしの中で町民のニーズを聴き取り、町民と一緒に地域を元気にしていく場づくりの大切さを理解するとともに、取り組みの一歩を見つけられたようでした。
今後も、町内のさまざまな立場の方々と、顔の見える関係性を保ちながら、協働・連携を図っていきます。
問合せ:
地域包括支援センター(保健福祉課内)【電話】0778-47-8009
社会福祉協議会地域包括支援センター(今庄福祉センター2階)【電話】0778-45-1170
〃河野支所(河野保健福祉センター1階)【電話】0778-48-2260