くらし 【情報BOX】Mihama Information 募集・申請等

■美浜町きらり公務員インターンシップ生を募集します
町では、町役場での実務を経験し、仕事のやりがいや魅力を感じていただくことを目的に、インターンシップ生を募集します。
対象:
(1) 嶺南在住または嶺南出身の大学院・大学・専門学校・高専等に在学中の学生
(2) (1)以外で美浜町への就職を希望している大学院・大学・専門学校・高専等に在学中の学生
期間:5日~最大1カ月程度
※日数や時間帯等は相談の上、決定します。
申込:申込書を町総務課まで郵送してください。(希望期間開始日の2カ月前まで)
※申込書の様式は、町ホームページからダウンロードできます。
受入期間:随時(令和8年3月14日まで)
時給:1,127円(別途交通費支給)
遠方から申し込みをされた方には、宿泊施設を準備します。制度の詳細は、町ホームページをご覧ください。

問合せ:町総務課(担当・川畑)
【電話】32-6700

■職場がん検診受診体制整備奨励金について
職域におけるがん検診受診率の向上を図るため、がん検診を受けやすい職場環境を整備することを目的に、従業員ががん検診を受診するための特別休暇等の制度を整備した事業者に対し、奨励金を支給します

▽支給対象事業者(以下の要件をすべて充足する事業者が対象になります)
(1)県内に本社または事業所を有していること
(2)1人以上の従業員を雇用していること
(3)就業規則または社内規定を整備していること
(4)がん検診受診の推進として、従業員ががん検診を受診するための特別休暇制度を設ける等の取り組みを実施し、就業規則または社内規定に記載していること
(5)公序良俗に反する事業を行っていないこと
(6)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に定める暴力団その他の反社会的団体及びそれらの構成員と密接な関係がないこと
(7)県税の未納がないこと
申請手続き等の詳細は県ホームページをご覧ください。

問合せ:県保健予防課
【電話】0776-20-0349

■「ふくアプリ・ふくいはぴコイン」事業者向け説明会を実施します
町では、令和7年度より「ふくアプリ」内に町内限定で利用できるサイフを設け、新たなポイント事業を実施していきます。ふくアプリの未加盟の事業者向けの説明会を開催しますので、ぜひご参加ください。
日時:8月6日(水)午後6時~7時30分頃
場所:町役場3階正庁(オンライン配信も行います)
対象:町内に店舗を持つ事業者
申込:8月1日(金)までに二次元コードまたは、電話でお申し込みください。(当日受付も可能です)

問合せ:町まちづくり推進課DX推進室(担当・稗田)
【電話】32-6701