イベント こうふに春きたる!春のイベント特集(1)
- 1/48
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県甲府市
- 広報紙名 : 広報こうふ No.831 2025年4月1日号
寒さが少しずつ和らぎ、やわらかな日差しに包まれる季節。わくわくするような春の催しでは、きっと新しい出会いや発見が待っているはず。そこで今回は、甲府で行われる主な春のイベントを紹介します。会場や近隣のお花見スポットもチェック!
お花見スポットの詳細はこちら
※二次元コードは本紙をご参照ください。
■6年ぶりの”春”開催!県下最大の祭り
第51回 信玄公祭り
1,000人を超える参加者が戦国武者姿で集結する様は圧巻。元宝塚歌劇団月組トップスター・俳優の紫吹 淳さんが信玄公役を、山梨県出身で元宝塚歌劇団月組男役・俳優の優 ひかるさんが山本勘助役を演じます。
◇花火で彩る前夜祭 花火は20:00ごろ~
日時:4月4日(金)17:00~20:00
◇甲州軍団出陣による勇壮な戦国絵巻
日時:4月5日(土)10:00~20:00
◇華やかな戦勝祝い 子ども武者行列など
日時:4月6日(日)10:00~16:00
6日舞鶴城公園 特設ステージでは…
・剣道大野試合(9:00~)
・戦国の筆舞(書道パフォーマンス)
・甲府囃子演奏
・和太鼓演奏 など
姉妹都市・大和郡山市などのブースもあります♪
いずれも会場は舞鶴城公園 甲府駅周辺など
◇Check!
舞鶴城公園には約160本の桜が甲府城の石垣を囲むように咲き誇る。天気が良いと遠方の富士山と一緒に観賞できる。
問合せ:
県信玄公祭り実行委員会【電話】055-231-2722
市信玄公祭り実行委員会(観光課内)【電話】055-237-5702
■間近な武者たちに気持ちがあがる!
武田二十四将騎馬行列(たけだにじゅうししょうきばぎょうれつ)
公募によって選ばれた一般参加者による武田二十四将騎馬行列。例年、信玄公の命日に武田神社の例大祭と併せて開催します。
※交通規制はありません。実施へのご理解とご協力をお願いします
日時:4月12日(土)10:30~16:30ごろ
コース:武田神社→甲府駅北口→平和通り→遊亀公園→こうふ亀屋座(例大祭会場)→武田神社
◇信玄公役
江原(えはら)騎士(ないと)さん
リオ五輪銅メダリスト・甲府大使(甲府市出身)
「故郷(ふるさと)甲府の英雄・信玄公役、光栄です!甲府のまちがにぎやかになるよう、力強く演じます。」
江原さんをはじめとする武将たちへ、声援をお願いします!
◇Check!
甲府駅から武田神社まで続く武田通り沿いの桜と、菜の花の鮮やかなコントラストは絶景!
問合せ:市信玄公祭り実行委員会(観光課内)
【電話】055-237-5702